新型に試乗 8代目992型 ポルシェ911カレラ4S 季節を問わぬ誘惑
公開 : 2019.03.26 10:50 更新 : 2019.03.26 11:17
第8世代となった992型ポルシェ911は、アダプティブダンパーとリミテッド・スリップデフは標準装備。純粋な味わいでは後輪駆動に分がありますが、4輪駆動であっても、非常に優れた走りを英国で披露してくれました。
もくじ
どんなクルマ?
ー 991型の4輪駆動モデルと同じ全幅
ー オプション・メニューはふんだんに用意
どんな感じ?
ー パナメーラやカイエンと共通のインテリア・テイスト
ー 911らしいスロットル操作でのコーナリング
「買い」か?
ー 4WDなら季節を問わない
スペック
ー ポルシェ911カレラ4Sのスペック
どんなクルマ?
991型の4輪駆動モデルと同じ全幅
再三触れているが、8代目となり全幅が広くなった911で、往々にして幅員の狭い英国の道を走る機会がやってきた。しかし実際は992型の全幅も、フルサイズのスポーツカーと比較すれば、まだスリムな方だということは朗報ではある。また、991型と比較して更にシャープで正確性の高いハンドリングを獲得してはいるものの、その差は、たとえオーナーであっても気づきにくい差かもしれない。
世界中のスポーツカーの多くは、モデルチェンジの度に全幅が広くなることはあっても、狭くなることは殆どない。それは今回の992型にも当てはまっているが、全幅が45mmも広げられたといっても、そもそも991型の4輪駆動モデルと同じ数字に、後輪駆動モデルが広げられた程度なのだ。
それによって、先代から操縦性をさらに向上させただけでなく、純粋主義者が選ぶであろう後輪駆動モデルをワイドボディとすることで、アピアランスを良くし顧客への訴求力を高めている。後輪駆動でありながらワイドボディを求めていたドライバーは、数世代に渡ってカレラGTSなどを選択することになっていたが、今回はグレードのヒエラルキーを超える必要はなくなったともいえる。