ロードテスト ベントレー・コンチネンタルGT ★★★★★★★★★☆

公開 : 2019.04.13 09:50

 

はじめに ▶ 意匠と技術 ▶ 内装 ▶ 走り ▶ 使い勝手 ▶ 購入と維持 ▶ スペック ▶ 結論

乗り味 ★★★★★★★★☆☆

このクルマはコンフォートモードでは、水鏡のようにフラットな幹線道路を吞み下すかのごとく突き進んでいくが、乗り心地はベントレーでは当然の穏やかでクッションが利いたもの。それはB級道路でも変わらず、ボディコントロールが限界を超えそうになることさえないが、先代よりずっとスポーティだと感じさせることはない。

このコンチネンタルGTには、ベントレーと名付けられた走行モードがある。いうなればこのクルマの標準状態だが、ほとんどのテスターがほとんどの行程でそれを使っていたと語っている。それ以外のテスターはカスタムモードで、標準セッティングからサスペンションを柔らかいコンフォートモードにするか、ステアリングを重いスポーツモードのそれにするか、もしくはその両方ともを変更していた。

ベントレーモードを選ぶと、ハンドリングの俊敏さとボディコントロールに確かなステップアップがあるのは明らかだ。アダプティブサスペンションとアクティブスタビライザーの最大の成果は、コンチネンタルGTのボディを器用にあやしてバランスをとり、さらには多様な路面でタイヤを機能させて、少なくともグリップ限界に近くまでは、このクルマの重量を感じさせないことだ。

操縦系の手応えや、ステアリング切り始めのレスポンスのタメは、大きなクルマを走らせていると気づかせるに十分。そう、ほとんどのGTクーペより大きく感じられるのは確かだ。しかし路上では、グリップレベルが高く、挙動には起伏がなく、スタビリティは揺るぎない。

サーキットに持ち込み、トラクションが尽きかけてくると、運動性の限界がよりはっきり見えてくる。技術的な進歩があっても、DB11のような純然たるハンドリングバランスを得るまでには至っていない。

公道に話を戻せば、よりハードな走行モードを選ぶと、鋭い凹凸を乗り越える際にのみ、セカンダリーライドに粗さの気配が表れる。もちろんそれは、コンフォートモードにすれば消えるものだ。しかしながら、明らかになったのは、ポルシェの助けを得たプラットフォームのテクノロジーをもってしても、333km/hに達する2.3tのベントレーにおいては、乗り心地とハンドリングを洗練させるのが楽な仕事ではないということである。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事