試乗 トヨタGRスープラ 海外の意見、及第点だがフィールは要改善

公開 : 2019.05.16 10:10  更新 : 2021.03.05 18:46

どんな感じ?

どんな速度でも乗りやすい

共同開発による最大のメリットは、速度域にかかわらず非常に乗りやすく仕上がっていることかもしれない。17年ぶりにスープラの名を冠するクルマには重要ではないと感じるかもしれないが、現実世界ではそうはいかないのだ。車内の収納スペースが非常に少ないことを除けば、日常使いにも困らないだろう。パーシャル・スロットルではエンジンもギアボックスもスムーズであった。荷室が広いのも好印象だ。

しかし、みなさんが知りたいのは走りだろう。第一印象は良い。やや良すぎるかもしれない。まず気づくのはその乗り心地だ。ケイマンやアルピーヌの乗り心地の良さには慣れているが、駆動軸の上にエンジンが乗っているクルマでは実現し得ない領域にある。良い意味で柔らかく、道の上をすべるように走ってくれる。

6気筒エンジンも素晴らしい。BMW Mの手が入ったものではないが、718ケイマンに搭載されるどのエンジンよりもサウンド、パワーデリバリーともにはるかに優れている。ターボラグは感じられず、パワーバンドも広く3速と4速だけで大抵のシチュエーションに対応できそうだ。

ステアリングはクイックだが、良くある中立付近の応答性をあげてスポーティさを演出するようなものではない。太いミシュラン製タイヤによる横方向のグリップは驚くべきもので、縦方向のトラクションも素晴らしい。コーナーの進入も脱出も非常に容易だ。

このクルマはすべてが良くできている。しかし、問題があるとすればそこだ。確かに良い点は多数あるのだが、真に素晴らしいとまではいえないのも事実なのだ。規模は小さいながらもレベルの高いこのクラスにおいては、そこが問題になってくる。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事