ラッピングバス、どうやって作る? 全長10m、3時間の作業に密着 写真40枚

公開 : 2019.06.27 19:20  更新 : 2021.03.05 21:30

職人技が光る 貼り込み作業

筆者もその昔にレーシング・マシンのマーキングを手伝ったことがあるが、予想以上に手強かった。パッと見平面に見える部分でも緩やかな3次元曲面で、ゼッケンサークルのサイズでもそのまま貼るとしわが出てしまい、引っ張ったり、気泡を抜いたりで苦労させられた記憶がある。

こんな経験があるだけに、ラッピング作業は興味津々だった。

まずはボディをクリーニングしたのち、デザイン図面と見比べてラッピング・シートの位置を確認し、仮止めしてゆく。

しかし、上下方向の位置を決め終わるなり、そのまますぐに貼り始めたのには驚かせられた。

スキージ(ヘラ)をリズミカルに操りながら、あっという間に貼り終えてしまう。聞けばシートの糊面には細いラインが刻まれてあり、気泡を逃がし易い構造になっているという。それでも素人が貼ったら気泡だらけになってしまうに違いない。

10時40分。車体側面の平らな部分が1時間ほどの作業であっという間に終わる。ただ、残されたホイールアーチの部分は樹脂製のオーバーフェンダーが付いているため手強い。しかし、ここも慣れた手つきであっさりとクリアしてしまった。

腰板部分の全作業が終了するのに要したのは1時間半ほど。と、ここで作業員たちが脚立を持ってきた。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事