「新車選びの新指標」 J.D.パワー×オートックワン新サービス、本当にママに親切か

公開 : 2019.07.17 19:10

「新車選びの新指標」は、J.D.パワー×オートックワンの新サービスです。初心者や女性、主婦層へのわかりやすさをアピールしますが、実際には、現実的な課題がありそうです。

text:Kumiko Kato(加藤久美子)

もくじ

ほんとうに女性に優しいサービスか
普通のママたちの「クルマ知らなさ度」、クルマ好き男子の想像を超越
J.D.パワー×オートックワン 「新車選びの新指標」はどれくらい便利?
何を基準に選べばいいのか? がわからないひとたちのために必要な情報は
初心者や車を知らないママたちには「提案型」の情報も必要では?

ほんとうに女性に優しいサービスか

世の中の女性の多くはクルマについてあまり詳しくはない。毎日運転をしていても、「ハッチバック」と「SUV」の違い、「仮ナンバー」と「外交官ナンバー」の違いを知らない女性も少なくない。

クルマ知識が豊富でクルマ意識の高いAUTOCAR読者の皆様にとっては想像を絶する世界だと思う。

5月末からサービスが開始されたJ.D.パワー×オートックワンが展開する「新車選びの新指標」は、クルマに詳しくない女性にも使いやすく優しいサイトだというが……果たして、ほんとに必要な女性目線がどこまで本気で活かされているのだろうか。

普通のママたちの「クルマ知らなさ度」、クルマ好き男子の想像を超越

大学在学中にトヨタのディーラーで納車/引き取りのバイトをはじめて30年(!)も自動車業界にいる筆者だが、子育てを通じて普通のママたちの世界も十数年経験している。

そこでは数々の新鮮な驚きと発見があった。

例えば、普段、クルマに乗っているひとなら初めての場所でも、「ナビがあれば行けるでしょ」という感覚だが、ママ友の多くは、「音声で「300m先、◯◯交差点右折です」って言われても、「300m」の感覚がわからないし、交差点名を読む余裕なんてないよ」という。

さらに、「初めての場所は駐車場がどうなっているかわからないから、週末に主人と一緒に行って下見するわ~」とも。

また、これは筆者の息子が幼稚園の頃の話だが、そこは園バスがなかったので、どの家庭もママがクルマで送迎していた。ある時、ママたちが最近転園してきたAちゃんの話をしていた。

「Aちゃんのパパは外交官らしい。クルマのナンバーが普通と違っていたから」という内容だ。しかし、その後、幼稚園に送って来た時に筆者が見たAちゃんママのクルマ(ちなみに軽1BOX)についていたナンバーは……「仮ナンバー」(臨時運行許可書番号票・通称「臨番」)だった。普通と違うナンバー=外交官ナンバーというのも想像を絶する飛躍、勘違いだ。

ちなみに、一般人が「仮ナンバー」で走行可能なのは、
・ナンバーが盗難にあって再交付を受けるとき
・車検切れで車検を受ける際に運輸局に運ぶとき
この2つに限られている。幼稚園への送迎はダメな使い方である。

おすすめ記事

 

人気記事