FFベース4輪駆動の功と罪 初試乗 BMW 1シリーズM135i 4気筒ターボは306ps

公開 : 2019.07.25 10:10  更新 : 2019.07.25 10:16

仕上げはいつものMスポーツ・メニュー

パワーもさることながら、何より注目スべき変化が4輪駆動システムの採用だろう。フロントにはトルク感知型のトルセン式リミテッド・スリップデフが装備され、リアタイヤは油圧制御となるハングオン・クラッチ・タイプを介して駆動される。250ミリ秒という瞬時に、必要に応じたトルクが伝達される仕組み。前後タイヤのトルク配分は最大で50:50となっており、基本的にM135iは前輪駆動として走り、大型モデルに搭載されているxドライブとは設定が異なっている。トランスミッションはおなじみの、ステップトロニック付き8速ATとなる。

1シリーズは、i3に搭載されているARB(アクチュエーター近接ホイール・スリップ・リミテーション)トラクション・コントロールを採用した、初めての内燃機関モデルでもある。エンジンのECUをモニターし、通常のESPよりも10倍の速さでホイールの制御を行えるというもの。i3の場合は、モーターのトルクを最適にタイヤへ伝達させ、スリップを抑えることで、無駄なエネルギーロスとブレーキ介入を減らす役割がある。

サスペンションは車高が10mm下げられ、引き締まった設定になった程度。2ステージのアダプティブダンパーもオプションとして選択は可能で、今回の試乗車には装備されていた。加えてフロント側には、サブフレームにブレースバーが追加され、剛性を高めてステアリング精度に磨きをかけている。

電動パワーステアリングは、標準のクルマが15:1のレシオなのに対し、14:1とクイックに変更されている。よりハイスピードでの走行に備えて、ブレーキのマスターシリンダーも、レスポンスを高め安定したブレーキ力を確保するために大型化された。

アピアランスでは、M135iのエンブレムの他に、バンパーやサイドスカート、テールゲートスポイラーなどが通常のクルマとは異なる専用品となっている。加えて、18インチの鍛造アルミホイールや2本出しのエグソースとシステムも装備。インテリアでは、リムの太くなった3スポークタイプのステアリングホイールに、サイドサポートがしっかりしたシート、Mスポーツのロゴなど、Mスポーツのいつものメニューで仕立てられている。シートベルトには青と赤の鮮やかなラインが入る。

しかしなんといっても、最大の注目点は走りの変化だろう。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事