トヨタ新型ヤリス 世界初、白線なしの駐車枠をメモリ 「アドバンスト・パーク」とは
公開 : 2019.10.16 15:01 更新 : 2021.10.11 09:25
新型トヨタ・ヤリスが世界初公開されました。ここでは世界初、白線なしでも駐車支援を受けられる「アドバンスト・パーク」に注目してみましょう。
駐車支援システムに注目
世界初公開されたトヨタ新型ヤリス。従来のヴィッツから名称を変えた新世代モデルは、TNGAのコンパクトカー向けプラットフォームを初採用するなど、注目点が多い。
ここでは、トヨタ初となる高度駐車支援システム「アドバンスト・パーク」について紹介したい。並列・縦列駐車を支援するほか、世界初となる「白線のない駐車場におけるメモリ機能」を搭載している。
アドバンスト・パークというのは、簡単で素早い駐車を行うために、ステアリング、スロットル、ブレーキをクルマが制御する駐車支援システム。この“素早い”というのが、本機能のセールスポイントだ。
白線ありの場合 操作手順
白線などで区切られた駐車枠の操作手順は、下記のようになっている。
1. 駐車スペースの横に停車し、起動スイッチを押下。
2. ディスプレイの俯瞰ビューに、自動認識されたスペースが表示。「開始」を押下。
(ヤリスが前進・首振りし、切り返しなしで入庫できる位置に停車)
3. 音声に従い、リバースにシフトする。
(ヤリスが操舵・移動を制御し、スムーズに駐車を行う)
4. 最後にシフトをパーキングに入れて駐車完了。
縦列駐車の場合は、1.のあとに、自動認識されたスペースが俯瞰ビューに「P」マークで表示されるので、希望の枠を押下する操作が加わる。
続いて、白線がない環境での操作を説明しよう。
白線なしの場合 初回手順
アドバンスト・パークの「メモリ機能」は、世界で初めて、白線などの目印がない枠でも駐車位置を記憶するというもの。初回操作時には、駐車したい位置を登録する必要がある。
具体的には、白線などが存在しないスペースについて操作する機能とあって、前述の手順1.のあとに「駐車できる場所が見つかりません」とディスプレイに表示されるところから始まる。
そこで、4通りの駐車方法(左側に並列駐車、右側に並列、左側に縦列、右側に縦列)から、希望のものを選択することで、白線がないスペースに駐車する意思を伝える。これで、駐車したい場所がいったん仮登録されるわけだ。
白線なしの場合 2回目以降
続いて、白線などがない場所にシステムが駐車を行う。そのまま「登録」を押下すれば、次回から目立った目印がなくても、同じ位置に駐車できるという流れだ。
本機能は、「白線がない駐車場でこうした支援機能を使いたい」という声に応えて開発が進められたもの。
初回は自分が停めたいスペースを登録する操作を伴うが、次回以降は、そのスペースを自動認識して、ワンボタンで駐車支援を受けることができるわけだ。