ロードテスト ダラーラ・ストラダーレ ★★★★★★★★★☆
公開 : 2019.10.26 11:50 更新 : 2019.10.29 19:18
結論 ★★★★★★★★★☆
これほど高価なのに、たかだかホットハッチに由来する4気筒ターボごときを積むクルマが、どうして満点に近い結果となったのか、不思議に思うかもしれない。
まず言っておきたいのは、ダラーラがほぼ採算度外視でこのストラダーレを生産しているということだ。その存在理由は、ジャンパオロ・ダラーラがそれを望んだから、ただそれだけだ。そして、素材も工法もモータースポーツ直系だけに、コストは高い。
インテリアの作り込みは不十分で、ブレーキは繊細さに欠ける。しかし、同時にストラダーレは大部分が、真のレーシングカーで贅沢な商品だと感じさせる。こんな感覚をもたらすのは、ほかにはマクラーレン・セナくらいしかない。
それに、このシャシーはみごととしかいいようがない。公道では、正確さと繊細さの比類ないコンビネーションを発揮し、サーキットではプロのレーサーが住む世界を垣間見させてくれる。
そして、このハンドリングは魅力的だ。フェラーリの自然吸気エンジンや、ランボルギーニの浮世離れしたスタイリングがそうであるように、これがたまらないという人種が存在する類のものだといえる。これだけの評価を得るにふさわしいクルマだ。
担当テスターのアドバイス
リチャード・レーン
ダラーラはオプションで油圧アキュムレーターを用意するようだが、これはコーナリングフォースが2Gを超えてもオイルがエンジンに回るようにするためのもの。リアウイングを付けるなら、同時装着をおすすめする。
マット・プライアー
ハイビームのスイッチは、クラクションとヘッドライトのスイッチの右隣にある。夜間にヘルメットとグローブを着けていると間違えてしまう程度にしか間隔は開いていない。
オプション追加のアドバイス
テスト車には、オフスロットルで咆哮するダラーラのスポーツエキゾーストが装備されていた。エンジンパワーを多少損なうがそれでも付けたい。逆に8540ポンド (約115万円)のリアウイングは、サーキットを走る予定がないなら付けないほうがいい。
改善してほしいポイント
・シフトノブをダラーラ自社開発の専用品に替えてほしい。
・物入れやヘルメット入れのもろそうなロックを、もっとしっかりしたものにしてほしい。
・ブレーキサーボの再調整を。ほどほどのスピードで、もっとナチュラルに、アシストを感じさせないようにしてほしい。