【奥深きカモフラージュ】クルマの試作車の偽装 パターンはさまざま 深い役割も

公開 : 2019.12.21 05:50  更新 : 2019.12.21 12:16

完ぺきなカモフラージュ

「グリルを目立たせることから始めました」と彼は言う。「非常に隠すのが難しいからです。いくつかのデザイン要素を強調する一方で、他の部分は極力カバーするようにしています」

もうひとつの例が、リアワイパーを不要にするため、空気の流れをリアウインドウへと導くDBXのリアウイングだ。

カモフラージュを脱ぎ去ったDBXのスタイリングにひとびとは驚いたに違いない。
カモフラージュを脱ぎ去ったDBXのスタイリングにひとびとは驚いたに違いない。

「公開までは秘密にしておきたいと思っていましたが、狙った効果が得られていることをテスターが確認する必要があったため、カモフラージュすることは諦めました」とホルゲートは話している。

「デザインと機能が求められる場合、人目に触れることも覚悟しなければならないのです」

アストンではDBXのカモフラージュデザインを何度かアップデートしているが、一度はカラーを赤に変更するとともに、ウェールズのレッドドラゴンをデザインに加えている。これは、このクルマが生産されることになる新セント・アサン工場を象徴するためだった。

さらにホルゲートは、同じカモフラージュでの目撃回数が増えると、ひとびとの注目度が下がることで、機会が生まれるようになるとも話している。

「ひとびとが同じカモフラージュを見慣れると、こっそりと新形状のバンパーといったものを試すことが出来るようになります」

カモフラージュの目的とは、最終的にDBXのようなニューモデルが公開された時にも、その新鮮さを失わないようにすることにある。

そして、もしホルゲートが彼の任務を完ぺきに果たしたとしたら、その真の姿とは誰も予想出来なかったものになるだろう。

こんな話をしていると、ツリーの下にある箱の中味はDBXのキーだと思うかもしれないが、大丈夫、ただのソックスだ。

番外編:独創のカモフラージュ

フォルクスワーゲンID 3

フォルクスワーゲンにとって重要な意味を持つEVハッチバックモデルの後期テスト車両には、大胆なブルーとレッドの偽装が施されていた。

最初にこのデザインが登場したのは、カモフラージュ柄のガラスボックスの中からだった。
>h3>ランドローバーディフェンダー

トヨタ・スープラ
トヨタスープラ

新型ディフェンダーで使用されていたのは伝統的な「ゼブラ」パターンだったが、その正体がディフェンダーであることは容易に見抜くことができた。

カモフラージュの下に隠されているのが、巨大な「史上最高の4×4モデル」であることが明らかだったからだ。

トヨタ・スープラ

スープラのテスト車両が採用していたのは、トヨタのモータスポーツ活動を象徴する赤と黒、そして白のカモフラージュだった。

このデザインは去年のトヨタの包装紙にも採用されている。

おすすめ記事

 

人気記事