【2019年 オークション総括】日本車編 NSX/スープラ/LFA/ロードスター 世界の評価は?

公開 : 2020.01.04 09:35  更新 : 2021.01.28 18:01

R32 GT-Rは下落傾向に

最近の日本車ブームの火付け役となったのが「ゴジラ」のニックネームが与えられた日産スカイラインR32 GT-Rだ。

当時アメリカには輸出されておらず、その凄さだけが伝わっていた憧れのモデルだった。

日産スカイラインGT-R(R32型)
日産スカイラインGT-R(R32型)

前述のとおり、製造から25年を経過したクルマはアメリカでは「クラシックカー」扱いとなり、連邦自動車安全規定(FMVSS)の適用外となる。

このため、それまで登録できなかったモデルが合法的に登録できることになり、日本から中古車が多数輸入されることになりGT-Rバブルが勃発するほどだった。

ピーク時は1000万円オーバーで落札されていたが、その後数多くのGT-Rが輸入されたことから値下がり傾向にある。現在は500〜700万円ほどになっている。

注目のスープラ

2019年は新型スープラがデビューしたことから以前のスープラが一躍注目を集めた。

これまでメジャー・オークションには姿はなかったものの、人気の高まりから当時輸出された70・80系スープラが続々と出品されるようになった。

トヨタ・スープラ(A80系)
トヨタ・スープラ(A80系)

3月に開かれたRMサザビース・アメリアアイランド・オークションでは1994年トヨタ・スープラ・ツインターボ・タルガが1945万円で落札されている。

この80系スープラはアメリカに新車で導入され、走行1万1200マイル=1万7900kmと低走行で程度の良さが評価された。アベレージ・コンディションでも約1000万円を記録している。

ミアータMX-5に注目

日本でも根強い人気を誇るユーノス・ロードスター(NA型)、輸出名マツダMX5は、欧米でも高い人気を誇る。世界で最も売れたオープン2シーターの座を獲得している。

しかしあまりにもポピュラーだったためにオークションには姿を見せず、ユーズドカー・ショップで買う存在だった。

ユーノス・ロードスター(NA型)
ユーノス・ロードスター(NA型)

しかし誕生から30年を迎えたことから注目を集めるようになり、9月に開かれたボナムスMPHセプテンバーでようやくメジャー・オークション・デビューを果たした。

ちなみにここでは82万円で落札されているが、これから注目される存在となりそうだ。

レーシング・マシンも登場

以前からも時折日本のレーシング・マシンがオークションに姿を見せていたが、2019年は2004年のF1グランプリを闘ったトヨタTF104Bと、1994年のWRCで活躍したトヨタ・セリカST185ターボ4WD グループAラリーカーが出品されている。

TF104Bはダミーエンジンが載るディスプレイ用だったことから939万円に留まった。

トヨタ・セリカGT-FOUR(ST185型)
トヨタ・セリカGT-FOUR(ST185型)

一方のST185セリカ・グループAは、TTEが作ったワークスカーでヒストリック・ラリーにも参加できることから2588万円まで値を上げている。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事