【注目したい6つのポイント】メルセデス・ベンツGLA新型 前・後席/4WD/最低地上高
公開 : 2020.06.25 19:47 更新 : 2021.10.11 09:33
4 開放的なダッシュ・デザイン
ダッシュボードは棚状にされ、その上に2基の10.25インチの高精細ディスプレイを一体化したものを配した。メーターや、タッチ操作対応の表示ツールとなる。
ダッシュ中央部・助手席前部は、一部が切り取られたようなデザインとなり、広々とした空間を感じさせる視覚効果がある。
もちろん新型GLAにも「ハイ・メルセデス」で起動する対話型インフォテインメント・システム「MBUX」を搭載する。
なお運転支援システムは、Sクラスと同等のものを採用し、現在考えられる最新鋭のシステムが標準で備わる。
このほか、自動車が通信することにより利便性を向上させる先進的なテレマティクス・サービスである「Mercedes me connect」は、「24時間緊急通報サービス」などの「安心安全サービス」と、駐車位置検索やリモート・ドアロック&アンロックができる「快適サービス」が提供される。
5 本格志向の4WDシステム
先代のGLAにも4マティック・モデルが用意されていたが、どちらかというと走行安定性を高め、アウトドアでも使用できるAWDという位置づけだった。
新型になってその方向性は一転して、本格4WDとされたことに注目したい。
通常使用される「ECO/コンフォート」モードでは、前後トルク配分比80:20。ダイナミック・セレクトのスイッチを操作すると、「スポーツ」モードでは70:30とリアのトルク配分を増し、スポーティな走りを提供する。
「オフロード」モードを選択した場合は、リア・ディファレンシャルのクラッチがセンターデフ・ロックのようになり、トルク配分は50:50に。
どのモードでも、路面状況に応じて連続的に前後のトルク配分を変化させ、常に最適な駆動力を伝達して、オンロードの安定性とオフロードの高い走破性を得ている。
さらに、マルチビームLEDヘッドライトが車両の直前部を広く明るく照らすモードに変わり、障害物を発見しやすくする。
6 最低地上高がアップ
このほか、オフロードの急な下り坂を安全に走行するためのDSR(ダウンヒル・スピード・レギュレーション)も注目の機能だ。
降坂時の速度を2~18km/hの間で事前に設定することにより、一定の速さで降りられるというもの。
オフロードでの走破性を高めるために、最低地上高は202mm(日本法人測定値)を確保したことも見逃せない。先代は140mm~180mmという設定だった。
最近のクルマは車高が低いため、都市部でも歩道の乗り上げや駐車場のアプローチでノーズを擦ることがある。
新型GLAは202mmのロードクリアランスに加え、アプローチ・アングルはフロントが18.3°、リアが22.1°確保されているので、安心して踏み入れられるのも美点の1つ。
なお、AMGライン装着車はオンロード志向のためローダウンされ、最低地上高は179mmとなるのでご注意を。