【失敗したくない】日産キックス どのメーカーオプションを選べばいい? 実はあまり多くなく

公開 : 2020.07.01 05:50  更新 : 2021.10.13 12:20

日産としては久しぶりに登場した完全な新規車種、日産キックス。新車で購入する場合、どのメーカーオプションを選べばいいか、検討します。また車検証上の「ニッサンMT」の意味とは? 小鮒康一が調べました。

シティユースに特化のクロスオーバー

text:Kouichi Kobuna(小鮒康一)

6月24日に発表された(発売は6月30日)日産のクロスオーバーSUVであるキックス

日産としては久しぶりに登場した完全な新規車種(キックスという車名は過去にパジェロミニOEMで使用されていたが綴りが異なる)ということもあって、注目を集めているモデルだ。

日産キックス
日産キックス    日産

先行して販売されている海外仕様には純ガソリンエンジンモデルも用意されていた。日本仕様はエンジンで発電し、モーターで走行する「eパワー」専用車となる。

発電専用の1.2Lガソリンエンジンと、70kW/26.5kg-mを発生するモーターの組み合わせとなっている。

また駆動方式は前輪駆動のみ。悪路を走行するというよりはシティユースに特化したクロスオーバーSUVというキャラクターと言えるだろう。

日本国内では、すでに生産を終了しているジューク(初代)の実質的な後継車種という位置づけとなっているが、既存のジュークユーザーのほか、エクストレイルからのダウンサイジングや、クロスオーバーSUVではない車種からの乗り換え組も少なからず存在しているよう。幅広い層から注目を集めている車種となっているようだ。

それでは、新型キックスの購入を検討する場合、どんなメーカーオプションを選択するべきなのだろうか?

実はメーカーオプションの幅ほぼなし

新型キックスはeパワー専用モデルであり、前輪駆動のみのラインナップということは前段でお伝えした通りだが、実はグレードも「X」と「Xツートーンインテリアエディション」の2種類しか存在しない。

通常、日産車のグレードは下から「S」、「X」、「G」となるのが一般的であり、現在のグレードには「X」と名前が付いているので、今後グレードが増える可能性もゼロではないかもしれないが、現状はほぼほぼモノグレードといった状態だ。

日産キックスのインテリア
日産キックスのインテリア    日産

なお、「X」と「Xツートーンインテリアエディション」の違いは、その名の通り内装カラーの違いとなる。

「X」がブラックを基調としたシックなものなのに対し、「Xツートーンインテリアエディション」はオレンジタンの差し色が入ったポップなものになる。

それに伴い、「X」では5万5000円のメーカーセットオプションとなる前席ヒーター付シート&ステアリングヒーターと寒冷地仕様が標準装備となり、「X」に+11万円となる。

セットオプション分を差っ引くと5万5000円となるので、オレンジタン内装は実質5万5000円のオプションということになるだろう。

「X」を選ぶ上でも、シート&ステアリングヒーターは選んでおきたい装備であり、寒冷地仕様に含まれるPTC素子ヒーターも暖房使用時の燃費の落ち込みを低減してくれるので装着しておきたいところだ。

記事に関わった人々

  • 小鮒康一

    Koichi Kobuna

    1979年生まれ。幼少のころに再放送されていた「西部警察」によってクルマに目覚めるも、学生時代はクルマと無縁の生活を送る。免許取得後にその想いが再燃し、気づけば旧車からEV、軽自動車まで幅広い車種を所有することに。どちらかというとヘンテコなクルマを愛し、最近では格安車を拾ってきてはそれなりに仕上げることに歓びを見出した、尿酸値高い系男子。

関連テーマ

おすすめ記事