【冷や汗も……】信用できるホンモノに乗ってますか? 最上級ジープで試すワイルドな地平 試乗
公開 : 2020.07.13 05:50 更新 : 2021.10.13 15:49
滑走が始まり、リアが横滑りしだして
チェロキーとレネゲードのトレイルホーク、そしてグランドチェロキーのリミテッドで急斜面に立ち向かう。
その作法は4WD LOW(低速モード)モードを選び、ヒルディセントコントロール(HDC)のスイッチを押し、あとはシートベルトをきつく締めて祈るだけ。
ズズッ、ズズッと重登山靴を履いた山男が圧雪を踏みしめるように、ジープが急斜面の草っ原を降りていく。
その途中で僕はブレーキを踏むという暴挙を犯してしまった。するとすっぽ抜けたように滑走がはじまり、リアが横滑りしだして……、大いに冷や汗をかいた。
たぶんどんなに運転の上手い人でもHDCには敵わない。
ちなみにこの直滑降の試乗コースはさすがにヤバいということで、試乗会2日目は別コースが用意されていた。
HDCは半自動運転のようなものだが、その最中でもインフォメーションが途絶えない点は印象的だった。この感覚は、全てのジープのドライブフィールにも共通している。
岩を踏み越える瞬間、水たまりを抜ける瞬間の微かなスリップ、伸びきったリアアシが捉える路面のザラつき。
それら全ての感触がちゃんと把握できるので、安心してドライブできるし、次に行ってみたい場所の想像も無限に膨らんでいく。
まさに「Go Anywhere. Do Anything.」というジープのスローガン通りなのだ。
気になったのは「ピンとキリ」
いずれ劣らぬジープ最上級、中でも特に印象に残ったのは、ヘラヤライエローのラングラー・ルビコン(2ドアモデル、限定100台、完売)と、レネゲード・トレイルホークだった。
言うなれば長兄と末っ子?
どちらもコンパクトに感じられ、ドライブフィールも軽快で、まるで草原を走り回るライトウェイトスポーツカーのように感じられたのだ。
ジープの日本市場における販売台数は絵にかいたような右肩上がりで、「FCAジャパンの販売車輛が輸入車シェアの10%を突破」という先頃の偉業にも大きく貢献している。
それほどまでに日本人に受け入れられているジープだが、その主役はラングラーならば4ドアのアンリミテッドだろうし、グランドチェロキーやチェロキー、そしてコンパスといったクロスオーバーSUVという言うなればファミリーカー的な面々なのだと思う。
だがAUTOCAR読者のようなクルマ好きにお薦めしたいのは、よりジープの原種に近い上記の2モデルだ。
今回はワイルドなコンディションで「本物ぶり」を確認できたが、普段使いのインテリジェンスもちゃんと備わっている。
楽しいクルマと出会いたいけれど、4×4じゃないでしょ、なんて思っている全てのクルマ好きにこそ乗ってもらいたい。
きっと新しいクルマ生活様式のドアが開くはず。