【覚えているか?】ダイハツ・アプローズ 長所あるも拍手喝采とはいかなかった背景 悲運な名車
公開 : 2020.07.18 05:50 更新 : 2021.10.13 12:20
リコールによりネガティブイメージが
ダイハツ独自開発の大衆車として肝いりで開発されたアプローズは、使い勝手はもちろん欧州を見据えて煮詰められたサスペンションの完成度も高く、好評だった。
しかし、初期ロットの車両のオルタネーターとATミッションに不具合があったということで、登場から3か月という早いタイミングでリコールを届け出ることになった。
さらに同年11月にはブレーキ系統と燃料タンクの不具合も発見され再びリコールを届け出る。
この燃料タンクの不具合は、エア抜き穴の形状が不適切で給油時にガソリンが吹きこぼれる恐れがあるというものだった。
不運にもこれが原因となる火災が発生し、ガソリンスタンドのスタッフがやけどを負うという事故があり、これを一部報道機関がセンセーショナルに報道してしまったのだ。
その結果、「アプローズ=燃える欠陥車」という負のイメージが付きまとうことになり、マイナーチェンジを繰り返しながら2000年まで生産が続けられたものの、販売が上向くことは最後までなかった。
不具合発生時のダイハツの対応は非常に迅速で、リコール届け出後は一度も火災事故も発生しなかったにもかかわらず、報道がきっかけで正当な評価がなされなかった悲運の名車、それがアプローズというクルマなのである。