【それでも魅力的】ホンダe試乗 航続距離300km未満、価格451万円~ 走りのEV、その評価は?
公開 : 2020.10.06 11:50 更新 : 2021.12.27 23:56
ミラー/後席/トランクの実用性
サイド・カメラミラー・システム(サイドビュー)も、評価が分かれる部分。
キレのいい画像で認識性は悪くないが、モニターの設置場所が低く、通常のサイドミラーに比べると下方視線移動量が大きい。
また、立体視ではないので距離感が掴みにくい。
ルームミラーの場合は鏡面との切り替えも可能だが、サイドミラーはカメラ画像のみ。
距離を掴みやすくするためのガイドラインも表示されるが、違和感を払拭できるかは個人差が大きそうだ。
キャビンスペースは全長4m弱にしては広く、レッグスペースはフィットと大差なく、ゆったりした座り心地や見晴らしのよさもあって、同サイズのクルマでは寛げる後席だ。
荷室は奥行きはクラス相応だが、RRレイアウトゆえに深さに余裕がない。また、後席収納は左右一体型のシングルフォールディング式。
フィットやフリードの多才な積載性とは比べるべくもないが、コミューター用途中心のモデルを意識させられる。
「買い」か?
プラットフォームは新規開発で、フロントウインドウにはデフロスター用の細かな熱線が鋳込まれていたり、色々と凝ったことをやったせいか、価格は標準車で451万円。
WLTCモード航続距離322kmのリーフの最上級グレードが、約419万円である。航続距離中心のコスパで見ると分が悪い。
反面、未来感あるいは特別な存在と思わせる演出は、ホンダeのほうが幾枚か上手。中でもRRと電動のタッグでもたらした走りは、大きなセールスポイントである。
付け加えるなら十分な出力の急速充電スタンドで急速充電に於ける満充電となる80%までの所要時間は、EVでも最速クラスの30分。
長距離レースのピットストップ戦略みたいだが、充電時間の短縮で充電頻度をカバーするのもホンダeの狙いである。
内装の質感はコンパクトカー相応。航続距離は300kmに満たず、キャビンユーティリティは多用途性に欠く。実用車としては割高なのは否定できない。現状でEVに実用車としてのコスパを求めることに無理があり、ホンダeも例外ではないのだ。
それでもホンダeは魅力的。ハードコアスポーツとは別のファントゥドライブがある。走りのセオリーに忠実である。
ちょっと大袈裟かもしれないがNSXと同じ根っ子を感じてしまった。生活の場で使いやすく、それでいてマニア心もくすぐる。
クルマの評価としては歪かもしれないが、この価格も仕方ないと思わせるだけの説得性はある。
ホンダ・ホンダeアドバンス スペック
価格:495万円
全長:3895mm
全幅:1750mm
全高:1510mm
最高速度:-
0-100km/h加速:-
航続距離(WLTC):最大259km
車両重量:1540kg
最高出力:154ps/3497-10000rpm
最大トルク:32.1kg-m/0-2000rpm
駆動方式:RR
乗車定員:4人
タイヤサイズ:205/45ZR17(前)225/45ZR17(後)