【直6エンジン・サルーン比較】ボルボ164とデイムラー・ソブリン2.8 1968年の同級生 前編
公開 : 2021.03.07 07:05
退屈なサルーンに見られてきた、ボルボ164とデイムラー・ソブリン。堂々とした佇まいから、近年は注目を集めるように変化しつつあります。英国編集部が2台をご紹介します。
装飾なしでも威厳を放つ2台のサルーン
1960年代後半、フォード・コルセア2000Eはクロームのモールとビニール張りのルーフで飾り立て、再び注目を集めようとした。一方でデイムラー・ソブリン2.8やボルボ164の場合、そんなお飾りは必要なかった。
優れたスタイリングが与えられたクルマは、装飾なしでも威厳を静かに放つことがある。誕生から50年以上が経過する今、風格あるクラシックとしての存在感を漂わせている。
1968年、英国のビジネスマンはウーズレー6/110の生産終了を嘆いた。競合モデルのパンフレットを揃えてみても、匹敵するほどの魅力を感じることはできなかっただろう。
フォード・ゾディアック・エグゼクティブやヴォグゾール・ビスカウントには、良いイメージが少し足りていなかった。トライアンフ2.5PIは少々派手すぎた。オースチン3リッターは、ウーズレーのようなブランド力を備えていなかった。
代役不在に悩む人が続出する中で、ボルボが救いの手を差し伸べる。新しい164で。
輸入車という選択に、抵抗を感じた英国紳士もいただろう。しかしボルボは、長い時間をかけて一定の地位を築いていた。
当時のモーター誌は、「快適で高品質なファミリーカーとして、過去最高のボルボ。ほかのメーカーが真似することは難しいでしょう」。と称賛する文面を掲載した。
フロントグリルも見事だった。ボルボのチーフデザイナー、ヤン・ヴィルスガールドは、ウーズレー6/99からスタイリングのインスピレーションを受けたようだ。
アメリカンな見た目から脱却を図ったボルボ
ボルボの期待を背負った164が発表されたのは、1968年のパリ自動車ショー。144の登場から2年後で、B30型と呼ばれる新しい3.0L直列6気筒ユニットを搭載するため、ホイールベースは100mmほど伸ばされていた。
1938年から1958年に製造されたボルボPV800は、タクシーとして英国でも活躍していた。旧式の6気筒ユニットを載せた、先輩に当たるモデルだった。その生産終了から10年後、BMW 2500やメルセデス・ベンツW114がライバルになるモデルが誕生した。
1966年に発表された144は、見落とされがちなクラシック・ボルボだ。アメリカン・スタイリングからの脱却を図った、初めてのモデルだからかもしれない。実際、アマゾンやPV544とは異なり、デトロイト臭はみじんもない。
144は、欧州のエグゼクティブをターゲットにしていた。ロングボディ版の164も同じデザインテーマを受け継ぎ、北米での販売強化に焦点を当てていた。
時を同じくして、ボルボ164へ感心を抱いたドライバーは、ジャガーXJ6の登場にも心が動いたはず。「英国が提供できるベスト・モデルでしょう。過去75年で一番といえます」。と当時のカー誌は褒め称えている。
1968年10月、XJ6はジャガーより立派な容姿に仕立てられ、デイムラー・ブランドからも発売が始まる。「ソブリン・バイ・デイムラー」とうたれたカタログには、「力強い高級感」や「権威的な雰囲気」という言葉が並んだ。