【どう変えてくる?】新世代トヨタGR 86/スバルBRZの「走り味」 先代の個性踏襲か 

公開 : 2021.04.06 11:45  更新 : 2021.10.27 21:45

86/スバルのファン納得させる走り味

ドリフトしやすい86に対して、安定&安心感のあるBRZ

こうした違いは、86ファンも、スバルのファンも納得できるものだろう。

トヨタGR 86
トヨタGR 86

ご存知の方も多いだろうが、そもそもトヨタの86(ハチロク)という名は、大ヒットしたマンガ作品「イニシャルD」に強く影響されたものだ。

ドリフトの名手である主人公が、トヨタの古いトレノ(AE86:通称ハチロク)を駆って、峠でバトルするという物語だ。その作品中と同じ「ハチロク」というスポーツカーを発売するのであれば、ドリフトしやすいようにセッティングしたのも、素直にうなずけるというものだ。

一方、スバルの走り味は、また異なる。

スバルはWRCなどに参戦した過去もあり、派手にドリフトしているスバル車の雄姿を見たことのある人も多いだろう。

しかし、実際のスバル車は、逆にドリフトしにくいのだ。4輪がしっかりと路面をつかんで離さないような乗りなのだ。

そのため、ドリフトという不安定な状態になりにくい。これが、スバルのいう安心感であり、思いのままの走り。つまり「安心と楽しさ」を実現する走り味なのだ。

そして、これはBRZに限らず、レヴォーグWRXインプレッサなど、スバル車全体の傾向だ。まさに、スバルらしい走り味だ。

新しく発表された新世代のGR 86とBRZも、リリースを読む限り、その走りの方向性は先代と変化はないようだ。

ということは、新世代もGR 86とBRZの走り味は、先代との違いを踏襲しているに違いない。

ちなみに、2台の走り味の違いは、わずかなセッティングの差から生み出されている。つまりは、セッティングさえ変えれば、どちらの走り味も簡単に変更できるということだ。

そうしたカスタムの楽しみもGR 86とBRZの魅力の1つ。

実のところ、どちらを購入しようとも、キビキビした走りも安心の楽しさも選べるのだ。

記事に関わった人々

  • 鈴木ケンイチ

    Kenichi Suzuki

    1966年生まれ。中学時代は自転車、学生時代はオートバイにのめり込み、アルバイトはバイク便。一般誌/音楽誌でライターになった後も、やはり乗り物好きの本性は変わらず、気づけば自動車関連の仕事が中心に。30代はサーキット走行にのめり込み、ワンメイクレースにも参戦。愛車はマツダ・ロードスター。今の趣味はロードバイクと楽器演奏(ベース)。

トヨタGR86/スバルBRZ(2代目)最新情報の前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事