【傾向と対策】F1世界選手権 全23コース紹介 バーレーンからアブダビまで

公開 : 2021.05.09 18:05  更新 : 2021.07.12 18:31

第6戦:バクー アゼルバイジャンGP(6月6日)

特徴

ストレートの速さと中盤以降のブレーキの安定性を両立させるために、セットアップの面で妥協しなければならない、とても興味深いコースレイアウトです。非常にチャレンジングで、エキサイティングなレースが展開されます。

セットアップ戦略

妥協の連続ですね。ドライバーやチームは、高速性能を高めるためにダウンフォースを諦めるのか、それとももう少しエアロを足してブレーキ性能を高めるのか、どちらがベストなのかを常に評価しなければならないのです。

最高のオーバーテイクスポット

アゼルバイジャンのバクー市街地コース
アゼルバイジャンのバクー市街地コース

一番大きいのはターン1ですね。ターン3でのオーバーテイクも見られたので、この2つが主要なスポットです。

ラップタイムに重要なコーナー

16コーナー。ゴールまでの長い道のりの前にある左コーナーです。

難しいゾーン

その前の15コーナーです。下り坂で素早く左に曲がるためには、ブレーキをかけながら少しだけ右に寄せなければなりません。本当に難しいところです。

最多勝利

ダニエル・リカルド:1回(2017年)、ルイス・ハミルトン:1回(2018年)、バルテリ・ボッタス:1回(2019年)

第7戦:モントリオール カナダGP(中止)

特徴

容赦ないコースです。壁が近く、シケインを通過する際には素早く方向転換するため、実にトリッキーです。シケインで正しいラインを取るには、針の穴に糸を通すようなものです。

セットアップ戦略

バクと同様、ミディアムレベルのダウンフォースが必要ですが、縁石にアタックでき、方向転換にも対応できるセッティングが必要です。また、トラクションも重要です。

ベストなオーバーテイクスポット

カナダ・ケベック州モントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキット(シルキュイ・ジル・ヴィルヌーヴ)
カナダ・ケベック州モントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキット(シルキュイ・ジル・ヴィルヌーヴ)

最終シケインとヘアピンの間。

ラップタイムに重要なコーナー

最終シケイン。

難しいゾーン

これも最終シケイン!

最多勝利

ミハエル・シューマッハ:7回(1994年、1997年、1998年、2000年、2002年、2003年、2004年)、ルイス・ハミルトン:7回(2007年、2010年、2012年、2015年、2016年、2017年、2019年)

第7戦:ポール・リカール フランスGP(6月20日)

特徴

最もエキサイティングなコースレイアウトというわけではありません。バックストレートのシケインをなくすという話がありますが、それが助けになるかもしれません。ポール・リカールにはいくつかレイアウトがありますが、レースに最適なものが選ばれたとは思えません。

セットアップ戦略

曲線の長いコーナーが多く、タイトになっているので、フロントエンドの性能が要求されるコースだと思います。他の多くのサーキットよりも、フロントのダウンフォースが重視されます。

ベストなオーバーテイクスポット

フランス・マルセイユ近郊のあるポール・リカール・サーキット(シルキュイ・ポール・リカール)
フランス・マルセイユ近郊のあるポール・リカール・サーキット(シルキュイ・ポール・リカール)

おそらくバックストレートだと思います。

ラップタイムに重要なコーナー

右のダブルコーナー、デ・ボーセです。ここでは多くのラップタイムを失うことになります。

難しいゾーン

最終セクター全体ですね、その頃にはタイヤを消耗しているでしょうから。

最多勝利

ミハエル・シューマッハ:8勝(1994年、1995年、1997年、1998年、2001年、2002年、2004年、2006年)。すべてマニクールでの勝利。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事