【質にこだわるダウンサイザーへ】日産「ノート・オーラ」ライバル比較3選
公開 : 2021.06.20 05:45 更新 : 2021.10.13 12:03
パリの美学 DS 3クロスバック
まず思いつくのは、「DS 3クロスバック」だ。といってもパッとイメージできる人は少ないかもしれないが、「DS」は「プジョー」や「シトロエン」とともにステランティス傘下にあるフランスのブランド。
DS 3クロスバックは同ブランドの中でもっともコンパクトなモデルで、全長は4120mmである。
そもそもDSはPSA系のなかでもっとも高価格帯に位置する、付加価値を持たせたブランド。
「パリの職人技と美学」を称する仕立てはコンパクトモデルのDS 3クロスバックにもしっかり受け継がれていて、中でもインテリアの仕立ては上位モデルと同じクオリティが自慢。
ひし形をモチーフにしたデザインの個性的な運転席まわりは見た目だけでなく触感も、それこそパネルの表面仕上げだけでなくスイッチの1つまで一般的なコンパクトカーとは一線を画する上質感がある。
まさに神は細部に宿るであり、上質さを提供しようという送り手の情熱を実感できる空間だ。
上級グレードには、オプションではあるがナッパレザー張りのインテリアも用意され、こちらは「小さな高級車」以外に表現する言葉が見つからないほどだ。価格は373万円からと高いが、それに見合う満足感を実感できる。
もっとリーズナブルに マツダ2
もっとリーズナブルに……というのであれば、オススメは「マツダ2」だ。旧デミオである。
デミオ自体も含めれば現行型のデビューは2014年であり、すでに約7年。
ライバルとなるトヨタ「ヤリス」、ホンダ「フィット」、そしてノートなどライバル勢がフルモデルチェンジで魅力を高めているので「さすがに古いマツダ2(デミオ)では……」と思いがちだが、その認識が間違いであることは実際に乗り込めば一瞬で理解できるはず。
驚くほど上質感が高いのだ。
ハイライトはシート表皮とインパネの作り込み。
上級グレードになるとレザー+合成レザーのシート表皮を採用し、その触感は他の国産コンパクトカーとは一線を画する滑らかさ。
そのうえでクロームを効果的に使ったインパネの仕立てもクオリティも高く、インパネの一部にシート表皮と同じレザーをコーディネート。
そんなコンパクトカーとは思えない作り込みながら、上級グレード「Lパッケージ」でも価格は209万円から。
ベーシックグレードであれば150万円を切る価格から用意されている。国産コンパクトカー選びをしているなら、ぜひともマツダディーラーで実車を確認して欲しい。それだけの価値を約束できる。