【なぜ?】いまキャンピングカーが売れている コロナとの意外な関係、明らかに
公開 : 2021.08.15 05:45 更新 : 2021.10.09 23:42
コロナ禍に負けずキャンピングカー市場は盛り上がりを見せています。キャンピングカーの新たな可能性にも注目です。
今、キャンピングカーが好調
最近、ネットニュースなどでもキャンピングカー関連の記事を目にすることが増えている。
その理由は簡単だ。今、キャンピングカーの販売が好調だからだ。
一般社団法人日本RV協会が発行する「キャンピングカー白書2021」を見ると、コロナ禍まっただ中でありながらも、2020年のキャンピングカー業界の景気は、かなり好調であったようだ。
「キャンピングカー白書」は、一般社団法人RV協会が、同協会の会員であるキャンピングカーメーカーおよび販社、またはキャンピングカーユーザーなどにおこなったアンケート調査などをまとめたもの。最新のキャンピングカー業界の様子が分かる資料だ。
その「キャンピングカー白書2021」を見ると、2020年に販売されたキャンピングカーの新車と中古車、8ナンバー以外のキャンピングカー仕様車の新車と中古車をすべてあわせた販売総額は約582億円。
2017年の約424億円、2018年の458億円、2019年の526億円に続き、2020年も順調に販売を伸ばしているのだ。
新車の国内生産台数も前年比115.3%の約7400台と増加。輸入車の販売も前年比108.5%の690台と伸びている。
こうした増加にあわせ国内の保有台数は2020年で約12万7400台となった。これは2012年の国内保有台数8万500台から約1.5倍もの増加となる。
コロナ禍でも市場拡大の予兆?
では、その2020年の経緯はどのようなものであったのか?
「キャンピングカー白書2021」にあるキャンピングカーメーカーと販社におこなったアンケート調査によると、最初の緊急事態宣言が出た2020年4月から5月にかけての時期に「顧客からの問い合わせが増えた」と答える業者は29.9%もいた。
ただし、実際の売り上げは39.2%が「販売(売り上げ)・受注が減った」と答えている。
そして、緊急事態宣言が解除された6月以降は、62.6%もの業者が、「問い合わせが増えた」と答え、ビジネス面でも「販売(売り上げ)・受注が増えた」と46.7%が答えている。
緊急事態宣言下では、販売は振るわずも、問い合わせが増加。緊急事態解除後は販売が上向いたというわけだ。
その結果、「キャンピングカー業界の今後について」という問いかけには、56.1%が「将来はもっと成長する」と答えている。
次いで、35.5%の「横ばい」、2.8%の「期待できない」と続く。
前年の調査では、「将来はもっと成長する」が40.8%、「横ばい」が49.5%であったことを考えれば、将来へ対する期待は大きくなっていることがわかる。
実際に販売(売り上げ)の数字が伸びているのだから、期待が大きくなることも当然のことだろう。