【運転をシンプルでスマートに】スズキ・アクロス(最終) 長期テスト 優秀なPHEV
公開 : 2021.10.10 09:45 更新 : 2021.10.11 17:45
感心したバッテリー残量の管理方法
スズキ・アクロスで強く印象付けられたのが、バッテリー残量の管理方法。常に鋭い反応を引き出すのに、不足ない電気を残してくれる。バッテリー残量が0の表示状態でも、駆動用モーターだけで駐車もできる。
最新のPHEVで、すべてが同等の管理を実現できているわけではない。同時に、アクロスほどの加速力を備えているわけでもない。扱いやすいパフォーマンスと運転のしやすさは、クルマにとって素晴らしい強みだといえる。
筆者は常に沢山の撮影機材を積んで走っていたから、洗練性は判断しにくい。荷室からは常時、いろいろな荷物が出す音が聞こえていた。そこで最後に機材をすべて降ろし、シートをフラットにして走らせてみた。
ホイールハウス付近から、サスペンション・ノイズが出ている。プレミアム志向のSUVよりボリュームは大きい。リアシートの背もたれの位置でも、違いは生まれるようだ。だが、乗り心地は充分に良いといえるものだった。
スズキ・アクロスの英国価格は、4万7000ポンド(714万円)。その価格に見合うカリスマ性や、欲しいと思わせるような強い特徴は欠けているように思うが、かといって体験を霞ませるほどではないだろう。
アイコン的なスタイリングではない。でも、オーナーの多くはアクロスを強く気に入っているはず。
電動化時代にオススメできる優れたモデル
筆者の住環境には充電ポートがなく、PHEVユーザーとしてベストではなかった。結果的に駆動用バッテリーをケーブルで充電したのは数度のみ。それでも、1万6000km以上走った平均燃費は、15.9km/Lと良好だった。
同僚に話を聞くと、競合モデルのPHEVと比較しても3割ほどは好燃費だという。
好むと好まざるとに関わらず、電動化技術の進展は止まらない。結論としてスズキ・アクロスは、そんな潮流にピッタリの優れたモデルといえそうだ。
セカンドオピニオン
AUTOCARでは、スズキ・アクロスの詳細テストを行った。本当に、強い感銘を与えたクルマだった。PHEVは増えつつあるが、アクロスのように扱いやすい動的特性を備えたモデルは非常に少ない。
駐車エリアにコンセントがなければ、充電はできない。それでも、普通に乗っているだけで完成度の高さを実感できる。 Matt Saunders(マット・ソーンダース)
テストデータ
気に入っているトコロ
楽しさ:かなり速く、操縦性も中型SUVとしては優秀。オフロードにも対応できる。
経済性:バッテリーが満充電で気候が良ければ、駆動用モーターで72km走れる。平均で15.9km/Lの燃費も得られる。
実用性:ハイブリッド・システムが荷室や乗員空間を削っていない。運転もしやすい。
気に入らないトコロ
ビープ音:システムがオンのまま、荷室から荷物を出し入れしているときなど、止まらない警告音がうるさい。
フォント:モニターなどに表示される文字のフォントに統一性がない。高級感あるインテリアなら、気づかわれている部分だ。
走行距離
テスト開始時積算距離:4575km
テスト終了時積算距離:2万821km
価格
モデル名:スズキ・アクロス 2.5 PHEV E-FOUR E-CVT(英国仕様)
開始時の価格:4万5599ポンド(693万円)
現行の価格:4万5599ポンド(693万円)
テスト車の価格:4万5849ポンド(696万円)
オプション装備
7ピン・タイプ2充電ケーブル:250ポンド(3万8000円)
燃費&航続距離
カタログ燃費:100.0km/L
タンク容量:55L
バッテリー容量:18.1kWh
平均燃費:15.5km/L
最高燃費:22.8km/L
最低燃費:13.5km/L
航続可能距離:920km
主要諸元
0-100km/h加速:6.0秒
最高速度:180km/h
エンジン:直列4気筒2487cc自然吸気+ツイン電気モーター
最高出力:306ps/6000rpm(システム総合)
最大トルク:−
トランスミッション:e-CVT
トランク容量:490-1168L
ホイールサイズ:19インチ7.5J
タイヤ:235/55 R19 ヨコハマ・ブルーアース
車両重量:1865kg
メンテナンス&ランニングコスト
リース価格:625ポンド(9万5000円/1か月)
CO2 排出量:22g/km
メンテナンスコスト:なし
その他コスト:なし
燃料コスト:1358.5ポンド(20万6000円/ガソリン)
燃料含めたランニングコスト:1358.5ポンド(20万6000円)
1マイル当りコスト:0.13ポンド(20円)
不具合:なし