【万能スポーツカー?】冬でも乗りたいクーペ・カブリオレ 20選 いいとこ取りのオープンエア
公開 : 2021.10.31 06:05
金属製ルーフを備えた「クーペ・カブリオレ」は、季節を問わず快適に楽しめる万能スポーツカーかもしれません。
もくじ
ーいいとこ取りか、中途半端な代物か
ープジョー402エクリプス
ークライスラー・サンダーボルト
ーフォード・フェアレーン500スカイライナー
ーメルセデス・ベンツSLK
ープジョー206 CC
ーBMW Z4(E89)
ーフォード・フォーカスCC
ーヴォグゾール・アストラ・ツイントップ
ー日産マイクラC+C
ー三菱コルトCZC
ールノー・メガーヌCC
ープジョー308 CC
ーダイハツ・コペン
ーインフィニティG37コンバーチブル
ーBMW 3シリーズ
ーレクサスSC430
ーフォルクスワーゲン・イオス
ーマツダ・ロードスターRF
ーボルボC70
ーフェラーリ・カリフォルニアT
いいとこ取りか、中途半端な代物か
2000年前後にブームとなったクーペ・カブリオレ(CC、リトラクタブル・ハードトップ)については、意見が分かれるところだ。好意的な意見としては、四季を通じて快適に使用できるクーペの金属製ルーフと、晴れた日にはオープンエアを楽しむことができるという、両方の長所を兼ね備えているといったものがある。
一方で、重い、機構が複雑、雨漏りがする、場合によっては醜い代物であるというネガティブな意見もある。クーペ・カブリオレにどのようなイメージをお持ちであれ、今回はこの冬、ドライバーを熱狂させるクールなモデルを紹介する。はじめに、クーペ・カブリオレの歴史について簡単に振り返りたい。
プジョー402エクリプス
まずは歴史から。フランスの歯科医であり、自動車デザイナーでもあるジョルジュ・ポーランは、現代のクーペ・カブリオレのパイオニアとして知られている。「エクリプス」と名付けられた開閉式ハードトップルーフのデザインと特許は、1935年にプジョーが購入し、401エクリプスに初めて搭載された。エクリプス402(写真)は、ポーリンのアイデアを購入したプジョーが最初に製造したモデルである。
クライスラー・サンダーボルト
今から100年ほど前、ベン・P・エラベックという米国人が、ハドソンのクーペに開閉式ハードトップを搭載するというアイデアを考案したが、生産には至らなかった。その後、1941年にクライスラーがサンダーボルトを発表。スイッチを押すと、電動式のハードトップがシートの後ろのスペースに収納され、トランクにはスライド式のリアデッキリッドを介してアクセスすることができた。
フォード・フェアレーン500スカイライナー
クーペ・カブリオレのアイデアは、プレイボーイ・オートモービル・カンパニーをはじめとする企業や発明家たちが考えていたが、CCのバトンはフォードに託された。フェアレーン500スカイライナーは、リトラクタブル・ハードトップルーフというコンセプトを世に広めたクルマである。エンジニアリングの偉業とも言えるこのクルマは、高価であったにもかかわらず、4万8394人もの人々が購入した。
メルセデス・ベンツSLK
クーペ・カブリオレは、スカイライナーの終焉とともに消滅した。トヨタ・ソアラ・エアロキャビン(1989年)や三菱GTOスパイダー(1995年)など、復活の兆しはあったが、CCの人気を再燃させたのはメルセデス・ベンツだった。初代R170 SLKは1996年にデビューし、30秒以内で開閉できる折りたたみ式のバリオルーフを備えていた。