新型三菱アウトランダーPHEV 全3グレードを比較 ベストバイは?
公開 : 2021.11.04 05:45 更新 : 2021.11.04 22:08
上級/ミドルグレードを比べる
続いては上級グレードの「P」とミドルグレードの「G」を比較してみたい。
この両車の価格差は7人乗り同士で比較すると「P」の方が32万4500円高額ということになる。
ここでも「G」でオプション装着が可能な「P」に標準装備となる装備をチェックしてみると、フロントパワーシート付レザーシート、とポジションメモリー・リバース連動のドアミラーがセットオプションで25万3000円、BOSEプレミアムサウンドシステムが10万4500円と、この2点ですでにグレード間の価格差を超える金額となる。
なお「P」の標準シートはセミアニリンレザーとなっており、これを通常のレザーシートにすると2万2000円安くなるため、選択できるオプションでの価格差は37万7500円という計算になるのだ。
さらに「P」には10.8インチのヘッドアップディスプレイや3ゾーン独立温度コントロール式フルオートエアコン、カラードサイドドアガーニッシュなども標準装備となり、オプションカラーの2トーンボディカラーも「P」でのみ選択可能となっている点などを考えると、実は「P」グレードが最も装備と価格のバランスが良いグレードといえるかもしれない。
また最上級グレードを選択しておけばリセールバリューも高くなるというメリットもあり、残価設定クレジットで購入する場合も、当然車両本体価格の高いグレードの方が残価額も高くなるため、購入から売却までトータルで見た場合でも「P」が最もコストパフォーマンスに優れているということになるだろう。
そのため、現時点でアウトランダーPHEVを購入するのであれば、最上級グレードの「P」が最もオススメであり、最もミニマムな構成とする場合でも「M」にヒートポンプ式エアコンはマストで装着しておきたい、というのが筆者の結論である。