フェラーリSF90ストラダーレ 詳細データテスト 記録的な速さ 物足りない限界域でのハンドリング

公開 : 2021.11.13 20:25  更新 : 2021.11.14 06:41

操舵/安定性 ★★★★★★★☆☆☆

フェラーリの資料が請け合っているのは、ハイブリッドシステムが一般的なスーパーカーよりドライビングを複雑にする原因になっていないということ。それが、多少ながらも際立っている点だという。

ドライバーはシンプルに、パワーユニットを好みのモードにセットして、運転に集中するだけ。あとは電子制御が面倒を見てくれるというわけだ。

速度域の高いA級道路では腰が据わっているが、サーキットでハードにプッシュすると、シャシーの気まぐれな反応によってクルマとの一体感が削がれる。
速度域の高いA級道路では腰が据わっているが、サーキットでハードにプッシュすると、シャシーの気まぐれな反応によってクルマとの一体感が削がれる。    LUC LACEY

それは上手いやり方で、ある程度までなら筋が通っている。とはいうものの、ハンドリングのピュアさやアジリティの面で、マラネロの最新ミドシップカーにおける運動性のテンプレートと比べると、多少の妥協が見られるのも事実だ。それは、ドライバビリティや、サーキットを楽しむための能力にも望ましくない影響を与えている。

ラップタイムを出すという点においては、確かに速くて優秀なスーパーカーだ。ハンドリングバランスやグリップそのもの、ボディコントロール、そして全体的な精度の高さにも、公道上での速度域ではまったく疑問の余地がない。

もし、2地点間を速く移動できながら、渋滞のノロノロも高トルクの安楽さと揺るぎない沈着さで切り抜けられるということにかけては、日産GT−Rもポルシェ911ターボSもSF90の域に及ばない。

最近のフェラーリの多くよりもギア比の速い独特なパワーステアリングには、歓迎すべき手応えの重さが加わっている。やや減衰されてはいても、正確さや安定性はまだまだ強烈で、うねっていてスピードが乗るA級道路では、意外なまでの直感的な動きと、安心感のある安定ぶりをみせる。

ところが、サーキットでグリップ限界に近づくと、ミドシップのフェラーリに期待するパワーやトラクション、アジリティと安定感、そしてハンドリングのアジャスト性といった要素の不自然なほどのバランスは消え去ってしまう。代わって現れるのが、ときに野蛮で、しばしばやや予測し難い、薄っぺらに変異した妥協の産物だ。

限界内で整然と、電子制御を切らずに走っていれば、すばらしくみごとに機能し、とてつもなく速い。俊敏でバランスがよく、安定していて、レコードラインを忠実になぞれるし、強烈なパワーに見合った強烈なトラクションを活かすことができる。

しかし、エンターテインメント性を試したり、パワーオーバーステアやドリフトでのターンインを堪能しようとすると、とっ散らかった運動性に見舞われることになる。

V8エンジンとリアの電子制御ディファレンシャルは明らかに、シャシーをポジティブで遊び心のあるコーナリングの挙動へ持ち込む。しかし、それに対するフロントのトルクベクタリングのレスポンスは、アグレッシブでクイックすぎることがある。

それがときとして、コントロールされたドリフトの邪魔をする。そうでないときには、好みのアングルをつける手助けをしてくれるのだが。どちらにしても、何が起きるか知ること、また楽に扱えるクルマに乗っていると思えることの満足感は、ミドシップフェラーリの水準に届かない。

もちろん、そうなるのは電子制御を切ったときだけだ。オンのままなら、SF90のハンドリングはもっと予測できるものになる。ただし、おそらく究極的に期待するものに比べれば、さまざまな要素が渾然一体となった複雑さも、そしておもしろみも、十分とはいえない。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

フェラーリSF90ストラダーレ試乗の前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事