ルノー・メガーヌ Eテック・エレクトリックへ試乗 クラスベストの予感 前編
公開 : 2021.11.17 08:25
比較的軽い車重が生む多くのメリット
静止状態から一気にアクセルペダルを踏み込み、218psの最高出力を解き放つと、フロントタイヤを空転させながら発進した。路面が湿っており滑りやすかったことは事実ながら、技術者は発売までに修正を与える予定とのこと。仕上がりを待とう。
乗り心地は感心するほど良い。このクラスでは、ベストにランクインできそうだ。一部の純EVでは処理しきれない、大きなバンプを超えた後の揺れ残りも感取されなかった。
橋桁の継ぎ目などを超えると衝撃が届いていたが、試乗車が履いていた20インチという大きなホイールも原因なはず。それでも、コーナリング時の姿勢制御には締りがあり、衝撃吸収性にも優れている印象だ。
この姿勢制御を叶えているのが、1624kgという純EVとしては比較的軽い車重。新開発となる、軽量な駆動用バッテリーとモーターの貢献が大きいのだろう。加えてドアパネルもアルミ製で軽い。
内燃エンジンを積むこのクラスのハッチバックと比べれば、300kg前後は重いことも事実。だが、58kWhの駆動用バッテリーを積むフォルクスワーゲンID.3より、約200kgも軽い。メリットが得られる違いだといえる。
軽快な操縦性や、良好な乗り心地だけでない。電費効率にも軽さは影響を与える。60kWhの駆動用バッテリーで470kmの航続距離をルノーは主張するが、例えば64kWhのバッテリーを積むキアeニロと同等の距離を走れることも、それを証明している。
エアコンには、新しいヒートポンプを採用。走行で生じる熱エネルギーを効率的に回収し、暖房に利用しているという。
この続きは後編にて。