新型トヨタGR86 欧州仕様プロトタイプへ初試乗 称賛の予兆 後編 

公開 : 2021.11.21 08:26

2代目へ一新した、トヨタの手頃なスポーツクーペ。向上したトルクと操縦性のバランスを、英国編集部は評価します。

シャシー全体を味わえる太いトルク

執筆:Matt Saunders(マット・ソーンダース)
翻訳:Kenji Nakajima(中嶋健治)

 
2代目へモデルチェンジした、トヨタGR86。初代のGT86は、現代のスポーツカーとしては速いとまではいえなかった。しかしそれには、普段の道でスピードを高めずとも運転を楽しめるという、明確な目的が与えられていた。

新しい2.4Lエンジンは中回転域から増強されたトルクを湧出するが、パワーアップしたといっても、0-100km/h加速を1秒縮めた程度。高ぶる気持ちに合わせて走らせたいなら、エンジンをしっかり回す必要がある。スポーツカーとして、あるべき姿のままだ。

トヨタGR86 欧州仕様プロトタイプ
トヨタGR86 欧州仕様プロトタイプ

同時に、肉付きの良いトルクカーブを獲得したことで、一般道での動的特性や扱いやすさに明確な違いが生まれている。コーナーが連続する区間では、従来ほど選ぶギアに悩む必要はなくなった。

3速に入れたまま、3500rpmからでも力強い加速を引き出せる。もちろん、2速なら5000rpmから一層熱意あるパンチも得られる。

左手と左足への注意力が減るぶん、サスペンションやステアリングなど、シャシー全体を味わうことへ意識を向かわせることができる。加えてGT86よりGR86は、20kgも軽い。

トヨタによれば、サスペンションを引き締めたことで、動的特性にも変化が及んでいるという。高張力鋼板をモノコックに採用し、補強材を追加することで、GT86比でねじり剛性は50%ほど高くなってもいる。

スプリングだけでなく、アンチロールバーやブッシュ類も硬さを増した。強度を高めたシャシーだからこそ、タイトなサスペンションを組み合わせることが許される。乗り心地を犠牲にすることなく。

直感的で自然で、クイックなステアリング

タイヤは、欧州仕様のエントリーグレードには、17インチのアルミホイールにミシュラン・プライマシーが組まれる。トヨタ・プリウスと同じタイヤだ。上級グレードは、18インチのミシュラン・パイロットスポーツ4を履く。

今回、筆者がトヨタGR86の欧州仕様プロトタイプの試乗を許されたのは、スペイン・バルセロナ郊外に広がるカーブが続くエリア。処理しきれないような場面もなくはなかったが、ほぼ見事にサスペンションはルートをいなしてくれた。

トヨタGR86 欧州仕様プロトタイプ
トヨタGR86 欧州仕様プロトタイプ

俊敏性と横方向の姿勢制御が向上したことは明確。速度域の高いコーナーへ意欲的に侵入していくだけでなく、グリップ力も目に見えて良くなった。先代より安全で、成熟された印象を受ける。

面白みが減じたような表現に読めるかもしれないが、そんなことはない。グリップ力の限界を探るには、確かにGT86より積極的な運転が求められる。とはいえ、違いは僅か。ドライバーが従来以上に加熱する必要はない。

ステアリングホイールの操舵感はGT86より重く、反応はクイック。直感的でもあり、自然な印象であることにも変わりはない。サーキットに持ち込み、GR86のテールがスライドし始めても、そのコントロールは容易だ。

先代のGT86は、コーナーでアクセルペダルを踏み込んだままカウンターステアを当てれば、信じられないほど穏やかなドリフトを許してくれた。2代目でも、その小気味よさは不変なようだ。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

新型 トヨタGR86 欧州仕様プロトタイプへ初試乗 称賛の予兆の前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事