テスラ米中で躍進のワケ 「ブランド価値」確立にスバルとの共通点 テスラ現象、日本へ?

公開 : 2022.01.31 05:45  更新 : 2022.01.31 08:03

米中で躍進するテスラ。EVのみのメーカーがグローバルブランドとしての価値を確立できたワケを解説します。

テスラはもはやニッチではない

テスラの販売がグローバルで絶好調だ。2021年の生産台数は93万台を超えた。

この数字が大きいのか、それとも「ほどほど」なのか?

テスラの売上高はマツダとスバルを足したほどのレベルにまで
テスラの売上高はマツダスバルを足したほどのレベルにまで    シャッターストック

自動車メーカー各社の販売台数を見てみると、トヨタがグループ傘下のダイハツ日野を加えて1050万台でトップ。次いで、ドイツのフォルクスワーゲングループが888万台となっている。

こうした世界ツートップと比べると、テスラは10分の1といったところなので、中堅どころのメーカーというイメージを持つかもしれない。

ところが、売上高では6兆円を超えている。

これは、日系メーカーでいえば、マツダとスバルを足したほどのレベルに達しており、さらに最近の急激な販売増を考えると、近い将来には日産ホンダにも手が届くのも現実的な話に思えてきた。

テスラがこれほどまでに売れているというイメージを、実感する人は日本ではまだ多くないのではないだろうか。

都心では2010年代後半になってから「モデルS」や「モデルX」の姿を見かける機会が増えてきて、2020年代に入ってからは「モデル3」が増えているように思える。

そうした状況が地方部まで広がっているという感じはなく、地方部でテスラを見かけると、まだめずらしいという感じを抱く……。

米中では当たり前のクルマに

では、実際に日本でテスラはどの程度売れているのか?

近年の販売台数の伸びは、アメリカや中国と比べてどうなのか?

日本でもテスラを見かける機会も増えてきた
日本でもテスラを見かける機会も増えてきた    シャッターストック

そうしたことを知りたいところだが、それは難しい。

なぜならば、テスラ本社は国別や地域別での販売台数を公表していないため、日本での正確な販売台数は不明だからだ。

肌感覚でいえば、都心でテスラを見かける頻度はメルセデス・ベンツBMWアウディなど主要なドイツ輸入車ほど多くはないが、ルノープジョーなどのフランス車や、アメ車と比べると確実のその数は多いというイメージだろう。

一方で、アメリカでは、ロサンゼルスやサンフランシスコなどのカリフォルニア州各地、ニューヨークのマンハッタン、そしてシカゴ、ダラス、マイアミなどの住宅地などで、ごく普通のクルマという感覚でテスラ各モデルに出会う。

中国でも、北京、上海といった大都市圏で、テスラの数が一気に増えたことがしっかり分かる。

なぜ、テスラはアメリカや中国での売上が大きく、日本は「まだまだこれから」という印象を持つのだろうか?

こうした海外と日本との差を感じるのは、テスラのみならず、EV(電気自動車)に対して、海外と日本でなにがどう違うのだろうか?

記事に関わった人々

  • 執筆

    桃田健史

    Kenji Momota

    過去40数年間の飛行機移動距離はざっと世界150周。量産車の企画/開発/実験/マーケティングなど様々な実務を経験。モータースポーツ領域でもアメリカを拠点に長年活動。昔は愛車のフルサイズピックトラックで1日1600㎞移動は当たり前だったが最近は長距離だと腰が痛く……。将来は80年代に取得した双発飛行機免許使って「空飛ぶクルマ」で移動?
  • 編集

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事