レクサスNX 詳細データテスト 内装とインフォテインメントは大幅に進歩 動力系と乗り心地は要改善

公開 : 2022.03.26 20:25  更新 : 2022.03.27 14:56

快適性/静粛性 ★★★★★★★☆☆☆

豪華なシートと、平均以上の遮音性能は、レクサスの伝統的な美点だった。ところが、高級サルーンブランドから普及価格帯のハッチバックやSUVへ裾野を広げていく数十年の間に、必ずしもそのレベルが高いとは限らないケースも出てきた。

新型NXはどうかというと、たしかにみごとなのだが、最新のアウディQ5や、おそらくはBMW X3にも、洗練度や快適性で勝ってはいない。レクサスが、それらのライバルを、そうした点で凌ごうとしてきたであろうことは間違いないのだが。

低速での乗り心地は、ドイツ勢のほうがスムースな傾向にあるが、Fスポーツならば改善が見込める。エンジン音は、レクサスが標榜するラグジュアリーにそぐわないものになることがある。
低速での乗り心地は、ドイツ勢のほうがスムースな傾向にあるが、Fスポーツならば改善が見込める。エンジン音は、レクサスが標榜するラグジュアリーにそぐわないものになることがある。    MAX EDLESTON

ゆったり走ると、タイトながらもしなやかな、独特ですばらしいコントロールぶりを発揮する。いうなれば、上級スポーツカーがみせるような身のこなしだ。それにより、キャビンは上質な雰囲気で満たされる。

ところが、20インチホイールを履いたテスト車は、路面の荒れた速度域の低いルートで苦戦する。せっかくエンジンが停止して、パワートレインがなめらかに動いているのに、それを損ねてしまう感じだ。この手のクルマは長距離移動ではなく、日常使いを目的に買われていることが多いのだから、これは大きな手落ちだと言わざるをえない。

このNXはくつろぎと安心感を与えてくれて、前方視界は良好で、室内は広く感じる。しかし、それらをもってしても、シャシーが荒れた舗装を制しきれず、キャビンへと伝えてしまうことを埋め合わせきれるものではない。

音環境についても、良好だが並外れていいわけではない。EVモードで短距離を走っているうちは、当然ながらきわめて静かだ。しかし、バッテリー残量が減ってくると、すぐにエンジンがかかってしまう。それが信号待ちなどで停車しているときにも起きるというのは、気の利かない話だ。

クルージング中にみせる、風切り音とロードノイズの遮音性はすばらしい。騒音計のデータを見ると、キアEV6と日産キャシュカイの中間くらいだ。

記事に関わった人々

  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 撮影

    マックス・エドレストン

    Max Edleston

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事