トヨタ博物館 企画展「Here’s a Small World! 小さなクルマの、大きな言い分」開催

公開 : 2022.04.11 15:05

トヨタ博物館は、企画展「Here’s a Small World! 小さなクルマの、大きな言い分」を開催します。

「小さなクルマの、大きな言い分」

トヨタ博物館は、2022年4月29日から2022年7月18日まで、企画展「Here’s a Small World! 小さなクルマの、大きな言い分」を開催する。

小型であることは、カーボンニュートラルという社会課題の解決に寄与し、また多様化する移動のニーズに応えやすいという点で、SDGsにも貢献。

トヨタ博物館は、2022年4月29日から2022年7月18日まで、企画展「Here’s a Small World! 小さなクルマの、大きな言い分」を開催
トヨタ博物館は、2022年4月29日から2022年7月18日まで、企画展「Here’s a Small World! 小さなクルマの、大きな言い分」を開催    トヨタ博物館

この企画展では、国産車を中心に1950年代から現代までの個性豊かな小型車15台と、約60台のミニチュアカーで、小さなクルマたちの大きな存在意義を紹介。

日本の自動車メーカーは、戦前から日本の資源や道路事情に見合ったクルマを開発し、後にその技術が世界進出への足がかりとなり、現在の自動車大国の礎となっている。

1949年に日本独自の軽自動車規格が制定され、1955年に通商産業省(当時)が発令した「国民車育成要綱案」でも排気量は350-500ccの車両を想定していた。

小さなボディに工夫を盛り込むことで安価な大衆車の量産につながり、高度経済成長期の1960年代後半には日本にマイカーブームが訪れる。

1980年代に入ると国産車・輸入車ともに高級化が進む一方、日本の各メーカーはユニークなデザインや、操る楽しさを伝えるコンパクトカーを次々と発表し、根強いファンを獲得。

展示会場ではこれらの歴史をふまえ、昭和の軽自動車から令和の電気自動車まで、小型車がモビリティの発展に果たしてきた大きな意義と魅力を伝える。

実車では、マツダR360クーペ、スバル360ホンダ・ビート、トヨタ・シーポッドなどが展示される。

記事に関わった人々

  • 編集

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事