ぶっ飛んだコンセプトカー 54選 後編 才能を持て余した技術者の遊び?
公開 : 2022.04.17 06:06 更新 : 2022.04.18 10:56
レクサス2054(2002年)
2054年を舞台にした2002年の映画「マイノリティ・リポート」のために制作されたレクサスのコンセプトカー。半世紀以上後の個人の移動手段がどのようになっているかを垣間見せるものだった。発売まであと32年か……。
三菱SUP(2002年)
5つのボディスタイルと2つのパワートレインを1つのコンセプトにまとめたSUP(スポーツ・ユーティリティ・パック)だが、いささかまとまりがないように見えるのも無理はない。
ガソリンと電気のパワートレインを搭載し、SUV、コンバーチブル、ミニバン、スポーツカー、ファミリーカーを組み合わせたこのモデルは、理論的には誰もが楽しめるものであった。三菱は、このクルマに期待を寄せていたかもしれないが、実際には誰も買わなかっただろう。
プジョーH20(2002年)
206はプジョーで最も小さい部類に入るクルマだったが、これをベースにした消防車を作ったら、どのような結果が得られるだろうか?一般的な消防車が海上コンテナ並みに大きいのは、明白な理由があってのものである。
灰皿を消火するのであれば問題ないかもしれないが、それ以上の規模になると、もう少し背の高いクルマが必要になるだろう。
リンスピード・プレスト(2002年)
スイスのリンスピードは、次から次へと狂気のコンセプトを製作してきたコンセプトビルダーである。プレストの特長は、伸縮可能なホイールベースであった。街乗りには小型車、長距離走行には大型車というように、あらゆるシーンへの対応を目指していた。しかし、このような複雑な技術はコストなどの問題から、実現には至らなかった。
ダッジ・トマホーク(2003年)
バイクのように見えるが、実は四輪車のトマホーク。しかし、ダッジ・バイパーから流用した8.3L V10エンジンを搭載し、最高速度480km/hを出せるバイクのような四輪車に、一体誰が乗るだろうか?せめてヘルメットは着用したいところ。
アウディRSQ(2004年)
RSQは、映画「アイ・ロボット」のために作られた、もう1つの主役である。前述の「マイノリティ・リポート」と同様、この映画も2035年の未来が舞台となっている。RSQは車輪の代わりに球体で転がり、バタフライドアを備えている。
この記事で取り上げる多くのクルマとは異なり、RSQは当時の市販車デザインを明確に反映したものであった。