素晴らしき3種の英国スポーツ トライアンフ・スピットファイア MGB ロータス・エラン 後編
公開 : 2022.05.22 07:06 更新 : 2022.08.08 07:11
1960年代に1つの絶頂期を迎えた英国スポーツ。スピットファイアとMGB、エランの魅力へ英国編集部が迫ります。
フレイリングによる時代を超越した美しさ
ロータス・エランのエンジンは、4気筒のツインカム。レーシングカーのロータス23も搭載した、フォード由来の傑作ユニットが搭載されている。
ヘッドの設計を手掛けたのは、技術者のハリー・マンディ氏。当初は、フォードの109Eブロックと組まれる前提だった。
フォードがパワフルな116E型、通称ケント・ユニットを導入すると、チャップマンはエランへ採用。排気量は最初期の22台が1498ccだったが、後に1558ccへ拡大されている。
シンプルでスリムなボディをデザインしたのは、ジョン・フレイリング氏。時代を超越した美しさがある。
チャップマンもまた、北米市場の重要性を認識していた。ロールス・ロイスの生産技術者を務めていたジョン・コープ・ルイス氏を招き入れ、輸出に対応できる品質管理を任せた。
それでも生産初期のクルマは、ウインドウのフィット感が不十分で、ボディ内への雨漏りも少なくなかった。エンジンは、コンロッドの不具合を抱えていた。いずれも1964年のS2で、改善されている。
エランの発表は、1962年10月のロンドン・モーターショー。新車時の価格は、1499ポンドと手頃ではなかった。オースチン・ヒーレー3000より、200ポンドも高かった。
今回登場願ったブリティッシュ・グリーンのエランは1964年式だが、切り替え前のS1。当初ドイツへ輸出されたものの、1998年に英国へやってくると、入念なレストアと右ハンドルへのコンバージョンを受けている。
カーブの続く一般道との相性は抜群
エンジンは147psを発揮するQED420仕様を搭載。調整式サスペンションによって僅かに車高が落ち、見た目はずっと端正だ。実際に走らせてみると、ほぼ60才らしい趣を感じた。
バケットシートの位置は低く、ウッドリムの3スポーク・ステアリングホイールの奥に、4枚のメーターが並んだシンプルなダッシュボードが構える。グッドウッド・サーキットを、オープン状態で疾走する。
ツインカム・ユニットが鋭く吹け上がり、回転数に合わせて2基のウェーバー・キャブレターが吸気音を高める。音響的な刺激に不足はない。
フォード社製の4速MTは、コクリという感触が伴う。ストロークは短く、機械的な質感がたまらない。理想の走りを引き出すには、2500rpm以上の回転数を保ちたい。
乗り心地は硬めで、姿勢制御はタイト。ハイギヤードのステアリングラックを通じ、驚くほどのフィードバックが手のひらへ伝わる。
トランスミッションのギア比は低く、4速でも1000rpm当たり32km/hほど。カーブの続く英国の一般道との相性も抜群。目的地までのドライブが、退屈に感じることはないだろう。
他方、177 CRXのナンバーをぶら下げたトライアンフ・スピットファイアは、1962年10月に製造されたシャシー番号FC301。現在オーナーはジェズウッズ氏で、1980年代から大切に40年近くも維持しているという。
4年前にトライアンフを専門とするジグソー社によって、フルレストアを受けている。その時に、パウダー・ブルーというオリジナルのボディカラーで仕立て直された。