【詳細データテスト】トヨタ・アイゴX 1クラス上のシャシーと洗練度 エンジンは非力 価格は高すぎ
公開 : 2022.05.21 20:25 更新 : 2022.06.21 04:52
操舵/安定性 ★★★★★★★★☆☆
2代目アイゴは、プラットフォームの剛性アップによって、初代よりも安心感を持って運転できるクルマになっていた。同じことは、ヤリス用プラットフォームの改修版を用いたアイゴXにも言える。
本格的に走れるシャシーがほしいのであれば、やはりほかを当たったほうがいい。できれば、より上のクラスで探すのが得策だ。そうはいってもアイゴXは、控えめな動力性能を存分に使い切るのに十分なバランスと落ち着きを備えている。
モデルチェンジで重くなったが、それでも974kgは重すぎるとは言えないウェイトで、そのことは走りにも表れている。この程度の重量なら、175幅のタイヤに多くを要求しないので、少なくともドライコンディションであれば、グリップは問題にならない。
そうはいっても、このシャシーには荷が重いくらいの速度域に入ることそれ自体が大変なことだ。その領域では、少しでもハラハラするようなリスクがあるたびに、スタビリティコントロールが介入してくる。
この制御システムはアンダーステアが発生する前にパワーを絞り、スロットルオフでのオーバーステアが出そうな気配を感知するとキッパリその芽を摘み取る。
ステアリングは前輪が何をしているかの情報を多くは伝えてくれず、手応えは例によって軽いのだが、フィールが一貫しているのはありがたいことだ。シティカーに重要な回転サークルは9.4mと小さいので、駐車や取り回しは従来モデルと変わらず朝飯前だ。ただし、縁石で18インチホイールをこすらないよう気をつけたいが。
小さなクルマとしては、アイゴXの挙動はすばらしく熟成している。コスト的に厳しいクルマだと感じさせられるのは、平坦ではない道を走ったときだ。シャシーは、垂直方向のシンプルな突き上げはうまくいなしてくれるが、一輪だけが路肩のくぼみにはまったときなどは、リアアクスルからいやな振動が出ることもある。左右独立サスペンションではまずみられない類の振動だが、多くのBセグメント車ではうまく抑えられているのもまた事実だ。