DS 4 詳細データテスト 快適性は狙い通り ATの制御とブレーキペダルに難あり PHEVは高い

公開 : 2022.07.09 20:25  更新 : 2022.08.23 00:33

結論 ★★★★★★★☆☆☆

プレミアムハッチのセグメントで、お馴染みのドイツ勢ではない新たなチャレンジャーを目にするのは楽しい。それがちょっとばかり困難なチャレンジをしようとしているならなおさらだ。

DS 4は、スポーティさやアグレッシブさを捨てた。代わりに目指したのは、快適さと、フランス車の独特な高級感である。

結論:高い価格と細かい欠点の多さゆえに、DS 4はトップの座を逃した。
結論:高い価格と細かい欠点の多さゆえに、DS 4はトップの座を逃した。    JOHN BRADSHAW

その試みはかなりうまくいっている。比較的スムースな乗り心地と静かなキャビンで、上質感をもたらしている。プラグインハイブリッドのパワートレインはすでにおなじみのメカニズムで、がっかりするようなことはないが、EV走行距離だけはクラスベストとの開きがある。

主な狙いはおおむね外していないDS 4。しかし、小さな欠点を数えはじめると見劣りしてくる。質感には多少のあらがあり、シートのエルゴノミクスは物足りず、アダプティブクルーズコントロールには不満がある。使いにくいインフォテインメントシステムや、フラストレーションが溜まるブレーキも、興味を削がれる理由になるだろう。

しかし、最大の問題は価格だ。とはいえ、それを別するなら、よくできたディテールがきちんと理解されるようになれば、DSがその名声を獲得できないと考える理由はほとんどない。

担当テスターのアドバイス

イリヤ・バプラート

ギアボックスのマニュアル操作は、この手のクルマには不可欠ではない。とはいえ、シフトパドルがある以上、ちゃんと使えるものだと思うところだ。このDS 4は、負荷が軽いときのシフトアップと、スロットル開度60%以上でのシフトダウンで、パドルが無意味なものになってしまう。

マット・ソーンダース

最新のクルマはディスプレイが多用されているが、そのフレキシブルさが活用されていない。DSはセンター画面もデジタルメーターも、ヘッドアップディスプレイさえもカスタムできるようにしている。各要素をドラッグして取捨選択したり、異なる設定を切り替えたりはできるようにしている。

オプション追加のアドバイス

コスパを考えるなら、下位グレードのガソリン車を選びたい。もしもPHEVがほしいなら、最廉価グレードがパフォーマンスラインになる。オプションは慎重に確認を。グレードやパックに含まれているアイテムも多い。

改善してほしいポイント

・すべてのタイプのシートに、チルト機能を装備してほしい。
・インフォテインメントシステムのスピードアップを。そして、エアコンの操作系は独立させてもらいたい。
・内外装とも、もう少し明るい色を増やしてほしいところだ。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    役職:ロードテスト編集者
    AUTOCARの主任レビュアー。クルマを厳密かつ客観的に計測し、評価し、その詳細データを収集するテストチームの責任者でもある。クルマを完全に理解してこそ、批判する権利を得られると考えている。これまで運転した中で最高のクルマは、アリエル・アトム4。聞かれるたびに答えは変わるが、今のところは一番楽しかった。
  • 執筆

    イリヤ・バプラート

    Illya Verpraet

    役職:ロードテスター
    ベルギー出身。AUTOCARのロードテスターとして、小型車からスーパーカーまであらゆるクルマを運転し、レビューや比較テストを執筆する。いつも巻尺を振り回し、徹底的な調査を行う。クルマの真価を見極め、他人が見逃すような欠点を見つけることも得意だ。自動車業界関連の出版物の編集経験を経て、2021年に AUTOCAR に移籍。これまで運転した中で最高のクルマは、つい最近までトヨタGR86だったが、今はE28世代のBMW M5に惚れている。
  • 撮影

    ジョン・ブラッドショー

    John Bradshaw

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

コメント

おすすめ記事

 
×