電動化スーパーカーの不安を払拭 フェラーリ296 GTB アセット・フィオラノへ試乗 後編
公開 : 2022.08.13 08:26
マラネロ最新のV6ハイブリッド・スーパーカー、296 GTB。英国編集部が一般道でハードコア仕様の仕上がりを確かめました。
もくじ
ー流暢さと直感性を実現した電子制御技術
ーF8 トリブートより短いホイールベース
ー毎日の通勤も守備範囲なV6フェラーリ
ー電動化されるスーパーカーへの不安を払拭
ーフェラーリ296 GTB アセット・フィオラノ・パッケージ(英国仕様)のスペック
流暢さと直感性を実現した電子制御技術
フェラーリ296 GTBは、電動化技術以外のハイテクも満載。サイド・スリップ・コントロール(eSSC)やアンチロック・ブレーキシステム(ABS)エボなどのほか、フェラーリ・ダイナミック・エンハンサー(FDE)2.0も搭載する。
この最新のFDE 2.0は、簡単にいうなら高度に知的な電子制御リミテッドスリップ・デフ。ジャイロセンサーなどでクルマの動きを感知し、ブレーキやパワーステアリング、トラクションとスタビリティ・コントロールなどを統合制御する。
ドライバーが選択したe-マネッティーノのモードで、その制御具合は変化する。どのモードであっても、操縦の自由度や敏捷性、安定性を見事に融合させている。
フェラーリはF430以来、この電子制御技術を磨き上げてきた。296 GTBに実装されるシステムは、その正常進化形といえる。驚くほどの流暢さと、直感性を実現させている。
英国の公道を駆けていくと、ステアリングホイールの表現力は素晴らしいと評するほどではない。それでも、レシオと重み付けに非の打ち所はない。
フラットな路面では、リアアクスルの剛性感はミドシップ・モデルの基準でも柔らかく感じる。だが、フロント側のスプリングレートも相応にソフトなため、操縦の精度は秀逸そのものだ。
F8 トリブートより短いホイールベース
296 GTBのボディは低すぎず、ワイド過ぎず、カーブの連続する道をなぞっていく体験は楽しいのひとこと。フロントのダブルウイッシュボーンが路面へ追従し、大トルクを路面に伝えるリアタイヤが、繊細なライン調整を許してくれる。
ホイールベースは、F8 トリブートより短い2600mm。長さで最も接近しているのは、20年以上前の360 モデナにまで遡る必要がある。このホイールベースが、特性の鍵を握っているようだ。
挙動は自然で、エネルギッシュで、乗り始めた瞬間からボディがひと回り小さく感じられる。その結果、システム総合で830psという動力性能を備えていながら、英国の公道でも存分に堪能することができる。
短いホイールベースは、アセット・フィオラノ・パッケージとの相性にも優れる。タイヤがミシュラン・パイロットスポーツ4Sから、パイロットスポーツ・カップ2Rへアップグレードされている理由が大きい。
タイヤのグリップ特性を活かすべく、シャシーの自由度を高めるレース・モードの活用が可能だった。2速や3速で旋回するコーナーでアンダーステアをなだめ、早めのアクセル・オンでリアが僅かに外へスライドし始める。
とても好感触で、まるでアルピーヌA110のような手懐けやすさがある。最大トルクは3倍も違うとはいえ。