【詳細データテスト】ポルシェ911 ハンドリングが向上 標準サスなら乗り心地は満足 遮音は要改善

公開 : 2022.08.20 20:25  更新 : 2022.09.06 03:44

走り ★★★★★★★★★★

3.7Lフラット6には、洗練されたところと、好ましい獰猛さや生のままなところが共存している。たしかに、サウンド面で傑出したユニットではない。しかし、低速域で機械音が耳に届くことと、2500rpmで81.6kg−mを叩き出す熱狂的なブーストの掛かり方は、間違いなく楽しい。

同じことは、改善された回転域のトップエンドにも当てはまる。クランクシャフトの回転エネルギーの激しさは、7200rpmのリミッターが少なくとも1000rpmは控えめなのではないかと思わされるほど、新たな、高いレベルへ達している。

低速域でDCTのダウンシフトがややギクシャクする以外、パワートレインに文句のつけようはない。その些細な欠点も、圧倒的な長所の前では見過ごせる程度だ。
低速域でDCTのダウンシフトがややギクシャクする以外、パワートレインに文句のつけようはない。その些細な欠点も、圧倒的な長所の前では見過ごせる程度だ。    WILL WILLIAMS

レッドラインでは、DCTがこれ以上ないほどの精度でシフトアップする。市街地の速度域でシフトダウンする際に、軽くしゃくりあげるところがあるのも、大目に見たくなるほどだ。客観的に見て、このクルマのパワートレインの問題点はそれくらいで、ほとんどの場合、ドライバビリティと、全開アタックで時折見られる気まぐれさとのバランスにただただ感心し、エレガントささえ覚えるだろう。

気まぐれさというのも、めったに出るものではない。それを感じるには、かなり攻めた走りをしなくてはならない。であるから、ここからは具体的なデータの話をしよう。

変速ありの加速では、48−113km/hのタイムが2秒フラットで、これはランボルギーニアヴェンタドールSVJより0.3秒、911GT3より0.7秒早い。2速での64−97km/hが1秒ジャスト、3速での97−129km/hが1.5秒というのもずば抜けたタイムだ。

その勢いは、160km/hを超えるような高速域でも衰えない。4速での161−193km/hは2.3秒。ゼロスタートから225km/hへは11.2秒で到達するが、これはターボSより14psパワーが低いものの502kgも軽いマクラーレンF1の、1994年5月に計測したタイムとまったく同じだ。

発進加速では、スポーツプラスモードを使用した。5000rpm付近まで回転が上がると、車体を押さえていたカーボンセラミックブレーキがリリースした途端に飛び出す。おそらく315幅のピレリPゼロは、ほぼホイールスピンしないはずだ。

トラクションは最高で、変速はほぼ感じられず、2.5秒で97km/h、5.7秒で161km/hに到達する。たしかにこれは911のバリエーションだが、そのパフォーマンスはどこを取ってもスーパーカー並みだ。

記事に関わった人々

  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    役職:ロードテスト副編集長
    2017年よりAUTOCARでロードテストを担当。試乗するクルマは、少数生産のスポーツカーから大手メーカーの最新グローバル戦略車まで多岐にわたる。車両にテレメトリー機器を取り付け、各種性能値の測定も行う。フェラーリ296 GTBを運転してAUTOCARロードテストのラップタイムで最速記録を樹立したことが自慢。仕事以外では、8バルブのランチア・デルタ・インテグラーレ、初代フォード・フォーカスRS、初代ホンダ・インサイトなど、さまざまなクルマを所有してきた。これまで運転した中で最高のクルマは、ポルシェ911 R。扱いやすさと威圧感のなさに感服。
  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    役職:ロードテスト編集者
    AUTOCARの主任レビュアー。クルマを厳密かつ客観的に計測し、評価し、その詳細データを収集するテストチームの責任者でもある。クルマを完全に理解してこそ、批判する権利を得られると考えている。これまで運転した中で最高のクルマは、アリエル・アトム4。聞かれるたびに答えは変わるが、今のところは一番楽しかった。
  • 撮影

    ウィル・ウイリアムズ

    Will Williams

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

コメント

関連テーマ

おすすめ記事

 
×