【詳細データテスト】シトロエンC5 X C以上D未満 快適志向のソフトな足回り 静粛性はあと一歩

公開 : 2022.10.08 20:25  更新 : 2022.10.10 00:57

購入と維持 ★★★★★★★★★☆

C5 Xと比較して、サイズや装備内容が同等のモデルならば、シトロエンほど低い値付けをしているものはないだろう。パワートレインが近いモデルと比べれば、フォルクスワーゲンパサートやシュコダ・シュパーブより手頃な価格で、標準装備の内容は充実している。

価格的に見れば、C5 Xと同等なのはセグメント的に下位のワゴン、ヴォグゾール・アストラやシュコダ・オクタヴィアあたりだ。しかし、装備内容はシトロエンのほうがはるかに上を行く。

C5 Xの残価予想は鉄板の強さとはいかないものの、セアト・レオンよりは上だ。安価な130バージョンなら、わずかながら下落幅は小さくなるはずだ。
C5 Xの残価予想は鉄板の強さとはいかないものの、セアトレオンよりは上だ。安価な130バージョンなら、わずかながら下落幅は小さくなるはずだ。

日産キャシュカイフォード・クーガ、キア・スポーテージといったCセグメントSUVは、室内の広さでC5 Xに及ばない。エントリーグレードなら価格で下回るものもあるが、その場合は大抵がMT車で、装備面で劣っている。

それは3機種あるパワートレインのどれを選んでも当てはまる。ライバルに対する価格面のアドバンテージは、PHEVだとガソリン車ほど大きくはないが、それでも安価だ。電気モーターでの航続距離と、それに伴う税制面の優遇で、このシトロエンに太刀打ちできるのはスポーテージPHEVだけだろう。

180ピュアテック仕様は、3機種のうちではもっとも売れ筋から遠くなるだろう。価格と燃費なら130のほうが優秀で、税制面ではPHEVのほうが優位だからだ。しかしながら、パフォーマンスとスムースさはみごとなもので、ランニングコストにおいても光るものがある。

動力性能の計測も含めた1週間のテストにおける平均燃費は、15.3km/Lをマークした。1.2Lでも必要十分だろうが、1.6Lへのアップグレードでもさほど懐が痛まないことを考慮すれば、検討の余地は十二分にある。

残念なのは、シトロエンの残価予想がさほど高評価ではないこと。この点で、もっと優秀なブランドはほかにいくつもある。また、保証期間は3年/9.7万kmで、キアの7年保証あたりには見劣りしてしまう。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 執筆

    イリヤ・バプラート

    Illya Verpraet

    英国編集部ライター
  • 撮影

    リュク・レーシー

    Luc Lacey

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事