AMG EQS 53が、Sクラスを超えた「部分」 BEVがメルセデス最上級セダンを変える!
公開 : 2022.12.28 20:45 更新 : 2023.01.05 13:30
知っておきたい最小回転半径
低全高で大容量バッテリーを床下に収納。当然、プラットフォームは新規開発されたもの。
エアサスを採用した電子制御サスの採用など、メルセデス車の上級クラスのセオリーにも則っている。450+に対しては専用サスチューンの他にリア・アクスルステアリングの大舵角化型を標準採用する。
リア・アクスルステアリングはタイトターンでの旋回性と高速コーナリングでの安定性を向上する操安志向の電子制御システムだが、大舵角型は実用性向上アイテムでもある。
EQSは全長は5225mm、ホイールベースは3210mmにもなるが、EQS 53の最小回転半径は5.3mでしかなく、なおかつ逆位相後輪操舵で小回りを稼いでいるので、ホイールベースに対して内輪差も少ない。
小回りはメルセデス車の特徴の1つでもあり、それを裏切らない取り回しのよさも実感できた。
乗り心地について
“電子制御も使い方次第”は前項でも述べたが、走りに対して一本筋を通しているかのように、フットワークもまた「高性能と肌触り」あるいは「感性との馴染みよさ」を主眼としている。
どっしりと腰の据わった乗り心地。近年のAMG車は乗り心地への気配りも利いている。
最もスポーティなドライブモードのスポーツ+も含めてしなやかなストローク感があり、加減速やコーナリングのGの高まりと速度域に応じて程よく引き締める。無駄な硬さがない。
モードによる変化は初期値設定とG増への対応の早さが主であり、コンフォートモードでは「意外としっかり」、スポーツ+では「意外と快適」という印象に繋がる。
走りの「安心感」と「質」を高める乗り心地と操安性の予兆と余韻の取り方は出色の出来だ。
新時代のサルーン 価格も頂点
価格は、「450+」の794万円高の2372万円。
日本で展開するSクラスの最上位モデルとなる「S 580 4マティック・ロング」が2080万円、ショーファードリブン志向のマイバッハを除けばメルセデス車のセダン系では「メルセデスAMG EQS 53 4マティック+」が価格面での最上位モデルとなる。
ちなみに「EQS」「EQE」以外のセダン系AMG車では1405万円のE53 4マティック+が最高価格車だが、AMG車の頂点にBEVというのも時代を感じさせる。
その投資価値は、Sクラスを上回る良質な乗り味と圧倒的な信頼感。
それらはパワートレインを筆頭に4輪の駆動制動力配分やサスストロークの能動的制御、4輪操舵など運動性と快適性を司る機構の巧みな電子制御に支えられている。
“機械と電子制御の最適なマリアージュ”という意味でも近未来のクルマを実感させてくれた。電動時代にSクラスが、あるいはAMG車がどうなるかを予感させるモデルである。
充電インフラの不便さや601kmの満蓄電航続距離(WLTCモード)などの短所はあるにしても、メルセデス車の最上級サルーンの形がBEVにより進化。良質とか品格を基本に置いたBEVの頂点モデルなのだ。