1954年のクラス優勝マシンを再現 ブリストル450ル・マン 異彩のツインフィン 後編

公開 : 2023.01.21 07:06

異彩を放つスタイリングのレーシングマシン、450ル・マン。可能な限り充実に再現された1台を、英国編集部がご紹介します。

当時の関係者との印象的な出会い

ブリストル450ル・マンの窓は、曲面を描くアクリル製。フロントガラスは、MGB用から再成形された。「ボディラインに合わせてカットしています。内側から取り付けるため、作業はとてもトリッキーでした。2枚も割っています」

「ブリストル450は、公道用のツーリングカーとして認証を得ていました。ウインカーも付いていたんです。ル・マンでは使用されませんでしたけどね」

ブリストル450ル・マン(1954年仕様の再現モデル)
ブリストル450ル・マン(1954年仕様の再現モデル)

「シンプルなメーターパネルに合わせて、小さなウインカー灯でも充分でした。でも、ブリストル403風の矢印にしたいと考えたんです」。オーナーのオリヴィエ・ボレ氏が振り返る。

再生の過程では、当時のレーシングドライバー、ジャック・フェアマン氏との対面以外にも印象的な出来事があった。「ダッシュボードのメダルは、1973年にブリストル・カーズを引き継だトニー・クルックさんの所有品でした」

「2014年にトニーさんが亡くなり、友人だったミッチェルの父、ピーターさんへ譲られています。その彼も、450ル・マンの作業へ情熱的に関わってくれました。毎日ワークショップへ顔を出すほど」

ボレが続ける。「しかし、2021年にピーターさんも他界。その生前に、メダルをクルマに使って欲しいと言葉を残したのです」

ご存命だった、当時のレーシングドライバーとの再会も果たした。「ミッキー・ポープルさんが補欠ドライバーでした。そこで復元プロジェクトにお招きしたんです。特別なマシンを目にして、感動された様子でした」

雷鳴のような轟音を放つル・マン仕様の直6

果たして、完成した450ル・マンのお披露目は、2021年にグッドウッド・サーキットで開催されたベントレー・ミーティング。来場者はあまり関心を示さなかったようだが、初走行は大成功を収めた。

8月には、シルバーストーンとカッスルクームでのイベントにも参加。その秋にフランスで開催されたイベント、レトロモービルでは話題を集めたそうだ。

ブリストル450ル・マン(1954年仕様の再現モデル)
ブリストル450ル・マン(1954年仕様の再現モデル)

「2022年7月のル・マン・クラシックにも参加しました。その頃のドライバーが体験した走りを、同じサーキットで味わうことを楽しみにしていましたから」。ボレが笑う。

いま筆者がいるのは、フランス・パリの南部に位置する、オートドロム・ドゥ・リナ・モンレリ。1953年10月に、450ル・マンがスピード記録に向けて走行した場所だ。とても貴重な機会としかいいようがない。

狭いコクピットに身体を押し込む。湾曲したグラスエリアに覆われ、水槽の中にいる気分になる。ル・マン仕様の直列6気筒エンジンは、目覚めると同時に雷鳴のような轟音を放つ。68年前のマシンとは思えないほど勇ましい。

歴史的なサーキットへ、ゆっくり歩みを進める。数周走って水温を高め、徐々にペースを速めていく。4速へシフトアップすると、ダッシュボードの小さなスイッチでオーバードライブを選べる。

速度の上昇とともに、ステアリングホイールが軽くなる。正確性は変わらない。バンクコーナーを攻め込むが、ミリ単位でラインを調整できる。とても忠実だ。

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR UK

    Autocar UK

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の英国版。
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

1954年のクラス優勝マシンを再現 ブリストル450ル・マン 異彩のツインフィンの前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事