電動化してもV6ミドシップの特徴は残す マセラティMC20フォルゴーレ 初のEVスポーツ

公開 : 2023.01.07 18:05

マセラティが開発中の「MC20フォルゴーレ」は、ミドエンジン車のようなキャラクターを持つ同社初の電動スポーツカーとなります。その大胆な目標について、マセラティCEOがインタビューで語りました。

V6モデルのキャラクターを継承

2024年に登場するマセラティMC20フォルゴーレは、電動スポーツカーの旗手として、ミドエンジン特有のスタイリングとハンドリング、そして圧倒的な加速と卓越したユーザビリティを併せ持つモデルとなる。

マセラティCEOのダヴィデ・グラッソは、AUTOCAR英国編集部のインタビューで、MC20フォルゴーレへの期待と希望を語った。このモデルは、内燃機関の廃止を進めるマセラティが2026年までに発売する6台のEVのうちの1台だ。

マセラティMC20フォルゴーレの予想レンダリングCG
マセラティMC20フォルゴーレの予想レンダリングCG    AUTOCAR

何よりもマセラティが目指すのは、既存のV6エンジン搭載のMC20のキャラクターやエンゲージメントを失うことなく、性能を大幅に向上させることだとグラッソCEOは言う。

「EVとICE(内燃機関自動車)とでは、加速の仕方が違います。しかし、ハンドリングの観点からも、スピードの観点からも、EVのMC20はわたし達の知る限り、完全に電動化された最初のスーパースポーツカーになるでしょう」

MC20フォルゴーレはまだ開発段階にあるため、グラッソCEOは、その具体的な性能や技術的な詳細については語らなかった。しかし、新型グラントゥーリズモのV6仕様とEV仕様のキャラクターの違いが、MC20のバリエーションの違いを示す指標になるだろうと述べている。

「グラントゥーリズモのフォルゴーレとICEを運転すれば、MC20のフォルゴーレとICEの違いも感じてもらえると思います」

MC20フォルゴーレは、グラントゥーリズモとSUVのグレカーレに続く、マセラティ3台目のEVとして2024年に発売される予定だ。また、次世代のクアトロポルテレヴァンテは、当初からEV専用車となることが決まっている。

MC20は、当初からICEとEVの両方を想定していたため、構造的には既存モデルとよく似たものになる。

バッテリーはシート背後へ?

グラントゥーリズモでは、V6エンジンの550psに対しEVは760psと、最高出力が高められている。MC20フォルゴーレの出力がこれと同じであれば、138kg-mという強大なトルクと相まって、発進加速が劇的に向上するはずだ。

しかし、グラントゥーリズモ・フォルゴーレはV6よりも500kg近く重いため、MC20フォルゴーレでも重量増の影響を軽減することが優先課題となっている。グラッソCEOが望むように、既存のICEとダイナミクスと一致させるためには不可欠であろう。

マセラティMC20
マセラティMC20    AUTOCAR

MC20フォルゴーレの駆動方式は、リアに2基、フロントに1基のモーターを搭載し、必要に応じて後輪駆動と四輪駆動を使い分けるトライモーター方式が採用されると予想される。

スタイリングとしては、空力性能を高める対策が施されているものの、外観はICEとほぼ同じになる見通しだ。

以前の予告画像によると、重量配分の最適化と低重心化のために、バッテリーをシート背後に配置することが示唆されている。

ポルシェロータスは、ICE特有のダイナミクスを維持するために、2シーターの電動スポーツカーに同様のレイアウトを採用している。これにより、見慣れたプロポーションとパッケージングを可能にするという利点もある。

バッテリーは、グラントゥーリズモと同様に270kWの急速充電に対応。83kWhバッテリーを使用すれば、1回の充電で480km以上の航続距離を実現できるだろう。

MC20フォルゴーレには現在、直接のライバルとなるモデルがいない。高出力EVは、ロータス・エヴァイヤリマック・ネヴェーラなど希少性の高いハイパーカーが占めており、従来のミドエンジン・スーパーカーに相当するEVはまだ実現されていないのである。

フェラーリは2025年に初のEVを発売する計画だが、セグメントやタイプについての詳細はまだ明らかではない。一方、ランボルギーニマクラーレンのEVは、2+2のグランドツアラーという形で2020年代末に登場する見込みである。ホンダNSXの後継EVを開発するが、発売時期は未定であり、近日公開予定のアルファ・ロメオの限定生産スーパーカーにはV6エンジンが使用される可能性がある。

グラッソCEOは、マセラティが電動スーパースポーツカー・セグメントのパイオニアとなることに「非常に興奮している」としながらも、「一番手になることではなく、パフォーマンスの面で最高であることも重要」と付け加えた。

記事に関わった人々

  • 執筆

    フェリックス・ペイジ

    Felix Page

    英国編集部ライター
  • 翻訳

    林汰久也

    Takuya Hayashi

    1992年生まれ。幼少期から乗り物好き。不動産営業や記事制作代行といった職を経て、フリーランスとして記事を書くことに。2台のバイクとちょっとした模型、おもちゃ、ぬいぐるみに囲まれて生活している。出掛けるときに本は手放せず、毎日ゲームをしないと寝付きが悪い。イチゴ、トマト、イクラなど赤色の食べ物が大好物。仕事では「誰も傷つけない」「同年代のクルマ好きを増やす」をモットーにしている。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事