フォルクスワーゲン・ポロTSIコンフォートライン

公開 : 2014.09.11 23:50  更新 : 2021.10.11 09:06

■どんなクルマ?

フォルクスワーゲンというブランドを象徴する存在といえば、それは一般的にはゴルフということになるだろう。だがこのゴルフのワンクラス下にラインナップされているポロも、実用性に優れたコンパクト・ハッチバックとして、ドイツ市場では非常に高い人気を博している。

そのポロがマイナーチェンジされた。日本仕様の新型ポロが大きな特徴とするのは、搭載エンジンが、カタログ上では1.2ℓの直列4気筒TSIと、これまでと変化はないものの、ゴルフと同様の最新世代へと改められたこと。最高出力は90psと若干控えめな数字となったが、その一方で燃費性能はJC08モードで22.2km/ℓに向上。ミリ波レーダーによるフロント・アシスト・プラスや、マルチ・コリジョン・ブレーキ・システムなど安全装備の充実も、今回のマイナーチェンジでは見逃すことのできない話題だ。

日本仕様として用意されているグレードは、TSIコンフォートラインと、TSIコンフォートライン・アップグレード・パッケージの2モデル。後者には先行車との車間距離を自動調節するアダプティブ・クルーズ・コントロールやフルオート・エアコン、さらにはリアビュー・カメラ等々の装備が加わり、結果両グレードの価格差=25万6000円には、十分な説得力が生まれている。ちなみにアダプティブ・クルーズ・コントロールは、TSIコンフォートラインでもオプション装着が可能。コストパフォーマンスを重視するカスタマーからは、あるいはこの組み合わせがベストチョイスと評価されるかもしれない。

■どんな感じ?

今回試乗した新型ポロは、このACCパッケージをオプション装着したTSIコンフォートラインだった。試乗を始めて、まず印象的だったのは、日本の5ナンバー枠に収まるボディーサイズの魅力だ。現在のポロのサイズは、ゴルフでは第2世代と第3世代の間に相当するもの。したがって日本の混雑した市街地でも、そのサイズが負担となるような場面は皆無に近い。キャビン・スペースもしっかりと確保されている。たしかに後席のフットスペースや、ラゲッジルームの容量には、あと少しの余裕があればと思うが、ならばポロではなく、上級のゴルフをチョイスすればよいだけの話である。後席にパッセンジャーを迎えることも、あるいは大きなラゲッジを積み込むことも稀だというライフスタイルには、このポロはまさにジャストサイズなハッチバックといえるのだ。

記事に関わった人々

  • 山崎元裕

    Motohiro Yamazaki

    1963年生まれ。青山学院大学卒。自動車雑誌編集部を経て、モータージャーナリストとして独立。「スーパーカー大王」の異名を持つ。フツーのモータージャーナリストとして試乗記事を多く自動車雑誌、自動車ウェブ媒体に寄稿する。特にスーパーカーに関する記事は得意。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事