7500ccでたったの150馬力? 非力な大排気量車 20選 環境規制に苛まれた悲運のアメ車たち

公開 : 2023.02.04 18:05

無力なマレーズ時代について

大きなエンジンと小さなパワーを持つクルマが普及していた時期のことを、米国では「マレーズ時代(Malaise Era)」と呼ぶ。1979年の石油危機に対処できなかったジミー・カーター大統領のスピーチで、無力感を意味する「マレーズ」という言葉が使われたことに由来するとされる。

具体的にいつからいつまでのことを指すかは明確ではないが、少なくとも1990年代にエンジン出力が上昇したことは確かである。1995年、シボレーコルベット(写真)はエントリーグレードのエンジンとして300psの5.7L V8を、ZR-1には405psのV8を搭載している。

シボレー・コルベット
シボレー・コルベット

排出ガス規制が甘くなったわけではない。技術がクルマを救ったのである。ソフトウェアの進歩により、エンジンマネジメントシステムや燃料噴射の精度が向上し、厳しい規制をクリアしながら、大きなパワーを発揮できるようになったのだ。

1995年のシボレー・コルベットの1.0Lあたりの出力:53ps(標準)、71ps(ZR-1)

記事に関わった人々

  • 執筆

    ロナン・グロン

    Ronan Glon

  • 翻訳

    林汰久也

    Takuya Hayashi

    平成4年生まれ愛知在住。幼少期から乗り物好き。住宅営業や記事編集者といった職を経て、フリーランスとして自動車メディアで記事を書くことに。「誰も傷つけない」「同年代のクルマ好きを増やす」をモットーにしている。イチゴ、トマト、イクラなど赤色の食べ物が大好物。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事