レクサスRX 詳細データテスト 高級で快適 パワートレインは優秀 シャシーのスポーティさは不足 

公開 : 2023.04.02 20:25  更新 : 2023.04.04 02:06

内装 ★★★★★★★★★☆

レクサスは常に、欧州の高級車の水準を超えるマテリアルのリッチさや魅力的な手触り、重厚な質感を追求してきた。新型RXは、それが続いていることの証左である。組み付けはたくましくソリッドな感じで、高価そうな雰囲気に満ちている。

レクサス最新のレイアウト法であるタヅナコンセプトに基づき、すべての操作系がドライバーの手の届きやすいような配置を目指している。最大限まで、手はステアリングホイール上に、視線は路上に置いたままにできることが狙いだ。狙いはみごとだが、効果は部分的だ。

質感は競合する欧州勢より上のレベルで、タヅナコンセプトは部分的ながら効果を発揮しているが、インフォテインメント系には手元で扱える操作デバイスがほしいところだ。
質感は競合する欧州勢より上のレベルで、タヅナコンセプトは部分的ながら効果を発揮しているが、インフォテインメント系には手元で扱える操作デバイスがほしいところだ。    MAX EDLESTON

ステアリングホイールのスポークには、タッチトレーサー式コントロールパッドが設置されている。現行NXにも装備されているものだが、その機能性はかなり高い。ヘッドアップディスプレイと組み合わせることで、クルーズコントロールからオーディオまで、目を路面から外すことなく多機能の操作を楽に行える。

残念だったのは、それと同じロジックが、14インチ画面の新型インフォテインメントに適用されていないことだ。独立したカーソルコントローラーが用意されていないのだ。すべての操作は、腕を画面へ伸ばさなくてはならない。

それを別にすれば、インテリアにはディテールまで気を配った感じが全体的に見て取れる。魅力的なチョイスのマテリアルは、ダブルヒンジで左右どちらにも開く、凝ったセンターアームレストにも感じられる。チープな素材や組み付けを見つけるのが難しいくらいだ。

室内スペースは、このクラスでもっとも広いとは言い難いが、600Lの荷室と、2列シートとしては十分すぎる居住空間を備える。実用性で不足はありようがない。もちろん、7人乗りの必要がなければの話だが。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 執筆

    イリヤ・バプラート

    Illya Verpraet

    英国編集部ライター
  • 撮影

    マックス・エドレストン

    Max Edleston

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事