ベントレーとの不思議な共通点 アルピーヌA110 長期テスト(2) サビやすいブレーキディスク
公開 : 2023.05.20 09:45 更新 : 2023.06.15 13:54
素早く滑らかな6速MTを望んでしまう
そして奇妙なことに、この2台には同じ弱点がある。デュアルクラッチATが、望ましい組み合わせとはいえないことだ。
現行のベントレーは、ポルシェ・パナメーラが採用するプラットフォームで成り立っており、トランスミッションも共有している。その結果、2ドアクーペのコンチネンタルGTは遥かに運転しやすくなった。
反面、4ドアリムジンのフライングスパーは、デュアルクラッチATとの愛称が理想的とはいえないだろう。仕上がりは悪くないが、印象が素晴らしいとまではいえない。
A110の場合は、自らの手で素早く変速できる滑らかな6速MTが載っていれば、一層運転を楽しめるはず。ステアリングホイールを握る度に、その考えが頭をよぎる。
アルピーヌで開発のチーフエンジニアを務めたのは、デビッド・トゥーヒグ氏。秀でた才能の持ち主であり、偶然にも筆者の友人でもある。
「マニュアル仕様の設計と認証にどれだけのコストが掛かるか、わかりますよね? 売れる台数が少ないであろうことも」。恐らく、彼からはそんな答えが返ってくるはず。あくまでも代弁に過ぎないが、それは真実だと思う。
MTのA110は、現実的にスポーツカー・ビジネスを成り立たせることはなかったと思う。それは理解できる。でも、MTを望んでしまうのが本音だ。
ステアリングの振動は突然解消
さて、先週のある時から80km/hを超えた当たりでステアリングホイールへ明らかな振動が生じるようになっていたのだが、突然解消された様子。不具合が生じたのかと考えたが、今のところは快調だ。
ホイールの内側に泥か何かが固着し、ホイールバランスを崩したのだと思う。それ以外は完璧なスポーツカーだ。錆びやすいブレーキディスクを除いて。
テストデータ
気に入っているトコロ
スマートフォンとの連携:マイナーチェンジでアップル・カープレイへ対応した。普段使いが格段に良くなったと思う。
気に入らないトコロ
シートの背もたれ:標準装備のシートの場合、背もたれには一切の調整機能がない。前後にスライドするだけでは、最適な運転姿勢は取りにくい。
テスト車について
モデル名:アルピーヌA110(英国仕様)
新車価格:4万9990ポンド(約805万円)
テスト車の価格:5万4144ポンド(約871万円)
テストの記録
燃費:13.7km/L
故障:なし
出費:なし