マツダCX-60 詳細データテスト 経済性と直6の美点を両立 内装は高質感 乗り心地は改善に期待

公開 : 2023.05.20 20:25  更新 : 2023.06.09 14:13

購入と維持 ★★★★★★★★☆☆

マツダはディーゼルエンジンを新開発して、内燃機関単体からPHEVやEVへのシフトが進む市場へ投入するという、意外な決断を行った。これを正当化するには、CX−60の燃費に主張できるだけのものが必要だが、経済性に関しては疑問の余地はない。

1600kmほど走っての平均燃費は16.4km/Lで、BMW X3 20dの13.1km/Lやアルファロメオ・ステルヴィオ2.2dの13.3km/Lを引き離す。これ以外に最新世代の直6ディーゼルはロードテストの俎上に載せていないが、おそらくこれを凌ぐものはないだろう。

単体で見れば、残価予想はまずまずなのだが、BMWやボルボにはやや及ばない。また、ディーゼルよりPHEVのほうが残価率は上だ。
単体で見れば、残価予想はまずまずなのだが、BMWやボルボにはやや及ばない。また、ディーゼルよりPHEVのほうが残価率は上だ。

同時に、覚えておいてほしいのは、ライバルたちが4WDシステムを標準装備しているぶんだけ燃費が落ちているということである。しかし、そうだとしても、マツダが大排気量6気筒で、2.0L級4気筒並みの燃費を達成するというゴールに辿り着いたことはたしかだ。

3.0Lの直6ガソリンも待機中だが、ここでもディーゼルと同じような方法論で2.0L直4と同等の経済性を目指すことになりそうだ。一般的なユーザーはこちらを選ぶケースのほうが多くなるだろうが、クリーンディーゼルの税制優遇も魅力的な要素ではある。

金銭的なことを言えば、価格もCX−60の魅力だ。4WDモデルでさえ、BMW X3 20dやアウディQ5 40 TDIより1500ポンド(約26万円)安い。ボルボXC60 B4やメルセデス・ベンツGLC220dと比較すると、価格差はさらに広がるが、その2台は標準装備の内容もより充実している。

四輪駆動の必要がなければ、さらに2500ポンド(約43万円)節約できる。それに加えて、オプションパックの価格が手頃なので、装備を追加した場合には、ライバルとの価格差が広がる。

残価予想はライバルに及ばないが、その差は大きくない。

記事に関わった人々

  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 執筆

    イリヤ・バプラート

    Illya Verpraet

    英国編集部ライター
  • 撮影

    リュク・レーシー

    Luc Lacey

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事