フォードF−150 詳細データテスト 驚異の動力性能 トラックらしからず快適 とにかく巨大で高価

公開 : 2023.05.27 20:25  更新 : 2023.06.09 16:33

操舵/安定性 ★★★★★☆☆☆☆☆

もし英国のような道路事情でこのクルマを操るのがどういうことか、それを顕著に物語る指標を挙げるなら、回転直径以外にはない。その数字、なんと15.6m。計測方法にもよるだろうが、最小回転半径が8m近くなる計算だ。英国の対面通行道路は、だいたい幅が9〜10.5m。もちろん、アメリカはこれより広い。

同じようなサイズ感のサルーンや高級SUVなら、四輪操舵で負担軽減を図るようになってきたが、F−150はそうしたトリックを持ち合わせていない。タイトな丁字路や駐車場などでは、取り回しのつらさを思い知らされるだろう。

タイカンにも勝る速さで走れるが、全長は6m、全幅は2.5mにそれぞれ迫るので、ドキドキせずに走り切れるわけではない。
タイカンにも勝る速さで走れるが、全長は6m、全幅は2.5mにそれぞれ迫るので、ドキドキせずに走り切れるわけではない。    LUC LACEY

高速道路以外、場合によっては高速道路でも、このクルマはかなり大きく感じる。さらに左ハンドルなので、車線内に留めるのはかなり集中力が求められる。レーンセンタリングシステムのありがたさを痛感したというテスターもいたほどだ。

ステアリングホイールは大きく、ギア比はだいぶスローで、手応えはしっかりあり、横ロールの制御とドライ舗装路面でのグリップレベルは十分な自信を与えてくれるが、シャシーのレスポンスはそこそこ。ロードホールディングはまずまずで、巨大なクルマに予想するとおりといったところだ。

2点間移動のペースを上げてみると、垂直方向のボディコントロールは悪化し、飛ばす気が萎える。F−150の巨体に見合った道幅がほしくなるだろう。前後アクスルが急速なコーナリング荷重を扱う際には、キャビンにはバネ上で減衰不足のような上下動が発生し、ペースを上げるに従ってそわそわした動きが増してくる。

穏やかな速度域でなら、乗り心地にはうれしいくらい洗練されたところがあるものの、トラック用のスプリングやリジッドアクスルを交換したことによる運動性の優れた意外性はない。大きさは大きさ、重さは重さであり、とくに英国の路上では、そのどちらも回避できない。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 撮影

    リュク・レーシー

    Luc Lacey

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事