メルセデス・ベンツS63 AMG 4マチック ロング

公開 : 2014.03.26 19:18  更新 : 2017.05.23 16:38

半年前に本誌で日本に上陸した新型W222系Sクラスの試乗記を書いた。その際の結論は、音振から操縦性まで煮詰め不足なところが散見されるというものだった。このときの試乗車はS550(4.6ℓV8ツインターボ)とS400ハイブリッド。その両モデルに加え、遅れてS63 AMGが上陸してきた。S63 AMGには後輪駆動の基準車(右ハンドル仕様のみ)と四輪駆動の4マチック(左ハンドル仕様のみ)がある。今回は、後者の4マチックに試乗した。

まず運転環境から述べる。右ハンドル仕様にステアリング軸とペダルのオフセットが明白に存在したことを記した。だが、この左ハンドル仕様にはそれがない。ステア軸はぴたりとシート座面センターラインに一致する。ブレーキペダルはそのステア軸の真下で、本当はもう少し右にあるほうが正しいが、ペダル面が巨大なこともあって、それを踏む際に下肢にひねる動作は必要ない。左ハンドル仕様のほうが身体健やかに運転できるのだ。

前席はAMGの特製スポーツシートで、その名称を聞くとものものしいが、革表皮デザインはエレガントなものであり、S63 AMGをベンツLセグメントの単なる最高格モデルとして買おうとする者のことをかなり意識していることが判る。ただし、可変式のサイドサポートの形状は流石に大ぶりで、身体保持には有効ではあるが、ともすると操舵時に肘が当りそうになる。その肘との干渉を避けようとすると、自然に運転姿勢は低めに座って背中を起こす方向になる。これは昔からのベンツの傾向だ。

さて、Sクラス基準車は変速機にトルコン+遊星ギヤの7Gトロニックを用いるが、S63 AMGはトルコンを多板クラッチに置き換えた7段スピードシフトMCTである。ベンツのみならず他社のLセグメントも街乗りでの融通性を買ってトルコンを使うのが常例。AMGだから、そこをある程度見切って変速動作の直截性を優先したのかと思ったのだが、これがなんとS63 AMGはきわめて上品なマナーを示した。ゼロ発進時におけるグズリはまったく見取れず、じわりと踏んだアクセルペダルを途中で止めれば、そこで直ちに加速はとまって速度が維持される。タイトな4WD駆動系の助けもあるのだろうが、S63 AMGの4マチックは、ツインクラッチの粗さやトルコンつきCVTの締まりのなさに慣れてしまった身体には異次元である。低速で車体に余計なGを発生させないことはショーファーの戒規だが、それに対して万全の仕立てである。

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事