巨体なのに…… 新型アルピナXB7試乗 アルピナ・マジックあるか
公開 : 2023.08.02 17:45 更新 : 2023.08.02 20:11
マイナーチェンジしたBMWアルピナXB7の試乗記です。アルピナ・マジックはあるか? 最大モデルに迫ります。
NからSへ換装 高まった完成度
初っ端から言い訳っぽくなってしまうのだが、昨年10月の筆者のBMWアルピナXB7のレポートは、個人的にはスッキリと咀嚼できていない。
試乗会の会場である逗子マリーナから走りはじめてすぐ渋滞にはまり、高速道路の短い区間をビュッと走っただけで時間終了。結論としては「アルピナらしいシャシーファスター」、「でもSUVらしくカジュアル」と結んでいる。実際にそう感じたのだけれど、もっと乗り込めたなら違う表現もあったのではないか? と思わずにいられない。
あれから8か月後、マイナーチェンジを経てヘッドランプが上下2段、いわゆる「ダブルフェイス」となったBMWアルピナXB7に軽井沢で試乗する機会に恵まれた。軽井沢なら満足のいく試乗ができそうだ。
今回の試乗が楽しみな理由はもう1つある。ベースモデルとなったBMW X7のマイチェン前と後の違いが目覚ましいものだったからである。
後期型の識別ポイントは「顔」だが、最も重要な変更点はパワートレインだ。なんとV8エンジンがN63からS68に変更されている! という事実をもっとわかりやすく表現するならば「エンジンが標準的なBMW用からM謹製に変わっている」ということ。
もちろんXB7でもこれは同じだ。アルピナは現行のB3で史上初めてBMW M用エンジンを搭載し躍動感がプラスされている。後期型XB7にも同じ効果が表れているだろうか?
直線でも山道でも ペースを選ばず輝く個性
新型XB7に乗り込んですぐに「前と違う!」と感じたのは加速だった。スロットルの動きに寸分も遅れることなく、ドンッと加速する。S68ユニットの最高出力は621psなので前期型が搭載していたN63と同一。
だが48Vのマイルドハイブリッドが追加されており、加速しはじめのターボラグの段差をモーターの12psがうまく埋めているに違いない。もう1つ、8速ATのダイレクト感も増しており、加速をより鋭くキレのいいものにしている。
中軽井沢から鬼押し出しへと続く峠道では、瞬発力のあるパワートレインに対するシャシーも優れていることがわかった。おそらくエアサス自体は前期型と同じものだが、以前よりもロールやピッチングがはっきりと抑え込まれている。抑え込むと乗員の頭部に掛かるGが強くなり我慢を強いられたりするものだが、それがないことも素晴らしい。
ロールによる倒れ込みを待たず、クルマが前へ前へと出ていく感じ。XB7の駆動はAWDなのだが、コーナーからの立ち上がりではリア2輪に掛かったパワーが突出して感じられる点も気持ちがいい。リアの電制デフによるベクタリングもXB7をよく曲げてくれる。
スポーティなSUVの多くはスタビリティをAWD任せにすることでドライブフィールを濁らせてしまっているものが多い。だがアルピナは2.7t近い車重と真摯に向き合い、ファインチューンの蓄積により問題を解決している。
「そうそう、アルピナってコレだよね!」。久しぶりにSUVで、山道のドライビングを堪能することができた。