新型ランドクルーザー「5つのこだわり」をトヨタ執行役員が語る 250のパワートレインは“超難題でした”

公開 : 2023.08.05 14:43  更新 : 2023.08.05 15:40

「傷つきにくさと修理のしやすさ」

4つ目のポイントは“機能美こそ、究極の美”。

「美しさは、機能性からこそ生み出されるのです」と語るハンフリーズ氏。

ランドクルーザー250の世界発表で、プレゼンテーションを行うサイモン・ハンフリーズ執行役員(チーフブランディングオフィサー)。
ランドクルーザー250の世界発表で、プレゼンテーションを行うサイモン・ハンフリーズ執行役員(チーフブランディングオフィサー)。    小川亮輔

「世界にはランクルにしか走れない過酷な道があり、そこでの操縦性を突き詰めることで、屈強なプロポーションが仕上がりました」

横から見ると分かりやすいが250のボディサイドは意外にスリムだ(トップ画像)。オーバーハングは短く、低いベルトライン、細いAピラー、角ばった造形は、視認性がよく車体感覚もつかみやすい。

「ユーザーの声から、傷つきにくさと修理のしやすさが大事だと教えられた。高い位置にあるヘッドランプは、瓦礫やサバンナの長い草の上でも視認性を担保」

「しかし、デザインや機能へのアプローチがすべてではありません。“信頼できるデザイン”であることに、こだわりました。例えば、ホイールとボディで踏ん張り感を強調。これは、力強さや安定感を視覚に訴えかけ、ドライバーの自信につながります」

最後の5つ目は、“ランクルがアメリカに帰ってくる”こと。

「我々は原点に立ち戻り、未来を見据えて走り出しました。原点回帰とは、ブレない魂を見つめ直すことだったのです」

ハンフリーズ氏は、ランクルの開発が、大切なことを教えてくれたと話す。

「世界のあらゆる地域で、移動は贅沢ではなく、生き抜くためのライフラインなのだと」

「ランクルが、ブレずにランクルであり続けるからこそ、お客様から信頼していただけるのです。我々は未来へ向けて……、カーボンニュートラルへのさらなる提案や、より手に入れやすくできないか、なども考えているのです」

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事