1度は乗りたい2+2 ポルシェ911 ルノー・アルピーヌ フェラーリ・モンディアル ロータス・エクセル 4台比較 前編
公開 : 2023.08.20 07:05
1980年代に生み出された、2+2のエキゾチック・モデル。ポルシェ、ルノー、フェラーリ、ロータスの4台を英国編集部が振り返ります。
ポルシェ911は当然の選択肢
人生は短い。時々立ち止まって周囲を見渡さないと、大切なものを見逃してしまう。俳優のマシュー・ブロデリック氏が主演を演じた1986年の映画、「フェリスはある朝突然に」の冒頭のような始まりだが、それを実感されている読者もいらっしゃるだろう。
この映画が撮影された頃、暮らしのなかにコンピューターは入り込んでいなかった。巨万の富を得ることになるビル・ゲイツ氏は、5.25インチのフロッピーディスクを1枚手にし、タイム誌の表紙を飾っていた。
それでも新しい産業が生み出され、技術的な変化は始まっていた。コンピューターが導入された金融市場は、出来高取引の小さな利益を求めて躍動していた。人々は良く働き、よく遊び、多くのモノを求めた。
携帯電話は巨大なステータス・シンボルで、ウェッジシェイプのスポーツカーは実用性を増していった。1世代前のスーパーカーの領域まで、性能は迫ろうとしていた。
1980年代半ば、忙しい金融マンが日常的に乗れるスポーツカーを求めるなら、ポルシェ911が当然の選択肢だった。既に20年の進化を経ていたシュツットガルト生まれのモデルは、徐々に価格も上昇していたが、ライバルが及ばない魅力を放っていた。
有能な走りをメディアは高く評価し、ル・マン24時間レースでも活躍。ポルシェは揺るがない名声を掴んでいた。
2+2のアルピーヌとモンディアル
1984年には、一層高性能な911 カレラ3.2が登場。930 ターボに似せたスポーツ・エクイップメント仕様が設定され、話題をさらった。
英国が金融改革を実施した1986年当時の価格は、3万2849ポンド。金融トレーダーが得ていたボーナスの範囲に収まる金額だった。
他方、その頃のルノーはF1で名声を掴んでいた。1977年に投入されたEF1 V型6気筒ターボエンジンは大成功を導き、市販車ラインナップの殆どにもターボが設定されるほどのマーケティング効果を生んでいた。
1984年、ルノー・アルピーヌ A310の後継として登場したのが、リアエンジンのアルピーヌ GTA V6ターボ。シルエットは先代譲りながら、最新デザインへアップデートされ、現代的な2+2スーパーカーに対するルノーの大胆な回答といえた。
当時の英国価格は2万3635ポンド。ポルシェより約9000ポンドも安い設定は、魅力の1つでもあった。
それに先駆けて、フェラーリは308の姉妹モデルとして、ミドシップの4シータークーペ、モンディアルを1980年に発売。マラネロの熱いDNAは新オーナーのフィアットによって揉まれ、パッケージングが練られ、幅広い層へ向けた訴求力を得ていた。
ピニンファリーナによるスタイリングは端正で、落ち着いていた。V型12気筒エンジンのFRモデル、400iのひと回り小さい後継車的なイメージは拭えなかったものの、40年前でもフェラーリは成功者の象徴の1台だった。
英国価格は3万7950ポンド。数年に及ぶ納車待ちのリストができた。
画像 1度は乗りたい2+2 ポルシェ911 ルノー・アルピーヌ フェラーリ・モンディアル ロータス・エクセル 現代版モデルも 全146枚