残したいV8+FRのスポーツ レクサスLC フォード・マスタング ジャガーFタイプ 3台乗り比べ 前編

公開 : 2023.08.26 09:45

美声コンテストをしたらLC 500が優勝

比較的手頃な価格帯にある、パワフルで実用的なスポーツカーにV8エンジンが載っていることは、理にかなったことといえる。まず、V8エンジンは小さく軽量に仕上がる。ボンネット内の空間を効率的に使え、短いクランクシャフトで高回転・高出力を狙える。

バンク角を大きくしシリンダーを傾ければ、エンジン高を抑えられる。重心位置を低くでき、必要に応じてターボチャージャーやスーパーチャージャーを組む余裕も残る。

レクサスLC 500(英国仕様)
レクサスLC 500(英国仕様)

これをフロントに搭載すると広いキャビンが生まれ、充分な荷室も確保できる。ガソリンタンクの配置に困ることもない。客観的ではないかもしれないが、聴き応えのあるサウンドも楽しめる。

今回の3台で美声コンテストを競わせたら、恐らく優勝を掴むのはLC 500だろう。ハイブリッドが売りのレクサスのことを、優れたV8エンジンを作るブランドだとはイメージしにくいかもしれないけれど。

レクサスの2UR-GSE型ユニットは、音響的にも磨かれている。見事に調律された音色が、感覚を強く刺激する。ゴロゴロとザラついた、いかにもマッスルカー的なフォードとは違う趣向で。

自然吸気だから、ハイパワーを引き出すには高回転域まで引っ張る必要がある。そこまでの上昇中に、メカニカルノイズやエグゾーストノートの重なりを鑑賞する時間が生まれる。環境保護団体から、警告を受けるかもしれないが。

5.0Lの排気量を考えると、4500rpm以下ではやや非力。だが、それ以上の回転域では豹変したようにパワーも漲る。

異なる音響体験で満たすマスタング

ドライバーがアクセルペダルを踏んでいれば、10速ATが静静と次のギアを選ぶ。内装の素材は高級感に溢れ、日本人らしい丁寧さで仕立てられている。それでいて、高回転域でのエネルギッシュさは凄まじい。

7000rpmへ迫るほど、ドラマチックさが高まる。映画「フィフス・エレメント」の宇宙人歌手によるオペラのような、唯一の体験が待っている。シフトパドルを弾いて回転域を保ち続けるよう、ドライバーを誘惑する。

ブラックのフォード・マスタング・マッハ1と、ダークグリーンのジャガーFタイプ P450 スーパーチャージド75 コンバーチブル
ブラックのフォード・マスタング・マッハ1と、ダークグリーンのジャガーFタイプ P450 スーパーチャージド75 コンバーチブル

他方、マスタング・マッハ1はドライバーの関与がより求められる。シンプルさや実直さが、このモデルの売り。乗り心地は低速域で硬めで、荒れた路面の質感が伝わってくる。トレメック社製の6速MTを操るレバーは、ストロークが短めながら手応えが重い。

入り組んだ市街地を運転していると、広大な場所へ向かいたいと感じるはず。それでいい。長い歴史を受け継いだ、マッスルカーなのだから。

開けた道で右足へ力を込めると、オールドスクールな吸気音が車内へ充満する。アグレッシブでリアル。回転数の上昇とともに、野性味が表出する。

マスタング・マッハ1に搭載されるコヨーテ・ユニットは、シェルビーGT350用の吸気系とスロットルボディ、ボアアップされたブロックで構成され、爽快な咆哮を放つ。LC 500とは異なる音響体験で満たしてくれる。

聴覚的な豊かさや個性で、マスタング・マッハ1はLC 500に劣らない。同等の最高出力を、半分の価格で手にできるという事実にも唸ってしまう。

この続きは後編にて。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 撮影

    マックス・エドレストン

    Max Edleston

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

残したいV8+FRのスポーツ レクサスLC フォード・マスタング ジャガーFタイプ 3台乗り比べの前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

おすすめ

人気記事